テレワーク→通常出社で残念な事態に「残業禁止のためネカフェで仕事する人続々」 | キャリコネニュース
おかげさまで9周年 メルマガ読者数
65万人以上!

テレワーク→通常出社で残念な事態に「残業禁止のためネカフェで仕事する人続々」

テレワーク→通常出社で残念な事態に

テレワーク→通常出社で残念な事態に

コロナ禍により、経営不振に陥ってしまった会社は少なくない。テレワークから通常出社に戻った際、そうした状況に直面した人もいるようだ。キャリコネニュース読者からは、

「全員が出社して来るようになったが、業績悪化で残業カットのため強制的に会社を追い出される。翌朝に必要な書類がありネットカフェを利用すると、同じ境遇の人たちがかなりいた」(50代男性/愛知県/不動産・建設系)

といった声が寄せられている。(文:鹿賀大資)

「Zoom退出直後に会社から『繋ぎっぱなしにして!』と電話が入った」

流通・小売系勤務の大阪府の40代男性もその一人だ。男性は会社に苦言を呈す。勤め先では、これまで「インバウンドありきの売り方をしていた」という。この新型コロナで影響を受け、従来の杜撰な体質が露呈しつつある。

「何もしてこなかったつけが、今になって一気にきている。今まであぐらをかいていた上層部は、土台を固めてしっかりと売り上げを作っていくことを理解していない。目先の数字だけに躍起になり、改善どころか迷走しすぎている」

そうしたことから「スタッフはうんざりして、誰もやる気がおこらなくなっている」という。

サービス系の会社で働く神奈川県の50代女性は、通常出社後に試験的に1日だけ実施されたというテレワークについて綴る。当日はZoomによるオンラインの打ち合わせが、朝一の段階で行われた。女性は終了後にZoomから退出したが、すぐに会社から「繋ぎっぱなしにして!」と電話が入ったという。

その理由と思われることについて、「よっぽど見張らずにはいられないのでしょう」と綴っている。

「公務員の職場はIT化がまったく進んでいません」

公務員の福岡県の50代男性は、業界特有の”縦割り行政”と、アナログ化する職場について難色を示す。男性の職場は、緊急事態宣言の発令直後にも関わらず通常出勤に戻ったという。

「勤め先は地方ですが、いわゆる大都市圏に向かう満員電車での通勤、そして職場もかなり密な環境です。肺に疾患のある妻や高齢の親を抱えている中、毎日が不安でたまりません。実際に私の県では連日、新規感染者数を更新しています」

また「ニュースでも『このコロナ禍で保健所のやり取りがFAXだった!』と取り上げられていた通り、公務員の職場はIT化がまったく進んでいません。コロナ禍を機に役所もIT化を進めていくべき」というものの、上層部にその気がないため”お手上げ”の様子だ。

ほかには、

「社長自身の周りに罹患者がいない、という理由で通常出社になっている。想像力が足りない人だと思う」(東京都/30代女性/IT・通信系)

といった声も寄せられていた。

※キャリコネニュースでは引き続き「テレワークから通常出社に戻って思うこと」に関するアンケートを募集しています。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ