最新データ(2020年3月期)によると、オムロン社員の平均年間給与は828万9000円。3期前と比較すると、約35万円も上がっています。
この額には、賞与や基準外賃金(手当など)も含まれています。なお、オムロンの賞与は例年2回、計5ヶ月強に当たる額が支給されるようです。
- 2016年3月期:824.5万円
- 2017年3月期:794.0万円
- 2018年3月期:804.0万円
- 2019年3月期:821.6万円
- 2020年3月期:828.9万円
なお、このデータはオムロン単体のもので、連結子会社などのグループ会社は含まれていません。パナソニックの754万6379円、富士通の803万6835円、NECの814万8125円のいずれも上回っており、意外な高給企業といえるかもしれません。
オムロン社員の平均年齢は44.6歳
次に従業員数と平均年齢、平均勤続年数(ともに単体)を見てみましょう。
オムロン社員の平均年齢は44.6歳。ざっくり言うと、40台前半で800万円台に到達する人が多いということになるでしょう。
- 2016年3月期:4,408人 (43.2歳・16.8年)
- 2017年3月期:4,443人 (43.8歳・17.1年)
- 2018年3月期:4,766人 (44.1歳・17.0年)
- 2019年3月期:4,741人 (44.2歳・16.9年)
- 2020年3月期:4,980人 (44.6歳・16.1年)
現在のオムロンの事業セグメントは、「インダストリアルオートメーションビジネス(制御機器事業)」と「エレクトロニック&メカニカルコンポーネンツビジネス(電子部品事業)」「ヘルスケアビジネス」など5つです。
このうち、売上高の52.3%、営業利益の69.7%を、工場の自動化(FA)用センサやコントローラーを製造販売する「制御機器事業」が生み出しています。最も知名度のあるヘルスケア事業は、セグメント利益では17.6%にすぎません。
企業口コミサイト「キャリコネ」に投稿された現役社員・OBOGの投稿によると、オムロンは工場自動化(FA)のキーエンスをライバルとし、収益性の改善を図っているそうです。
工場を持たないファブレス企業で、平均年間給与が1,839万円というキーエンスに対抗し、オムロンでも業務のアウトソーシングやコスト削減を積極的に図っています。
オムロンでキャリアアップを目指すなら
最後に、オムロンの今後の見通しについてまとめてみましょう。
前述したとおりオムロンの主軸事業は、ファクトリー・オートメーションに関わる制御機器事業です。一般的なイメージで「体温計や血圧計の会社」と考えると、会社の実態を見誤ります。
オムロンの2021年3月期の第1四半期決算は、新型コロナ禍の影響を受けて、売上高は前年同期比8.5%減となるものの、83億円という大きな固定費削減を行い、営業利益は125億円に。前年同期比24.2%と大幅増益となりました。
大幅減収を見込んでいた制御機器事業は、コロナ下でも前年同期比7.9%と落ち込みを抑制。すべての事業セグメントで増収(赤字の社会システム事業は赤字縮小)を果たしています。
オムロンに転職するとすれば、やはり主軸の制御機器事業での活躍を目指すのが王道です。ライバルのキーエンスとの差が広がっているという見方もありますが、高収入と激務で有名なキーエンスとは違った働き方ができるかもしれません。
また、コロナ禍によるサプライチェーンや顧客への影響で、事業には全体的に不透明感がありますが、そんな中でもオムロンの事業領域には、コロナの影響を逆手にとった機会が存在します。
制御機器事業における製造業の「省力化」ニーズはもちろん、ヘルスケア事業における医療現場の「遠隔診療」ニーズや、社会システム事業における鉄道駅務の「遠隔化・省力化」ニーズなど興味深い動きがあり、このような分野での経験が積めるのはオムロンならではといえます。