たとえばデータサイエンティストの年収は、最も高かったのは中国で1570万円。次がシンガポールの1420万円で、日本は1200万円だった。IoT技術者の年収は香港が最も高く1480万円。次ぐシンガポールは1420万円、中国が1410万円で、日本は1300万円だった。いずれも他国より100万円ほど低くなっている
マネジメント層の年収でも同じ傾向が見られる。日本の最高情報責任者(CIO)の年収は、5か国中4位。中国が4390万円、マレーシアが4140万円、香港が4130万円と4000万円台なのに対し、日本は2500万円と大きく下がる。
IT系以外の業種でも、マネジメント層の給与額は他国より見劣りする。多国籍企業のCFOでは、マレーシアが4890万円もの報酬を出している一方、日本は3000万円だった。製薬会社のカントリーマネージャーは、中国が6270万円という高額な結果になったが、日本は3000万円と、2倍以上の差がついた。
昨年1年間の昇給率も日本が最も低く、3%以下の昇給との回答が約半数(46%)だった。一方、アジア5か国・地域の平均では3~6%の昇給が最多(37%)と差が付いている。調査を実施したヘイズ・ジャパンは、日本の競争力を維持するためにも、同一労働同一賃金を初めとする雇用の制度改革を加速し、速やかに賃金を国際水準に見直すことが必要と提言している。