「面接官である社長」と面接している最中、とつぜん驚くことを言われたという。
「急に『ウチはイエスマンしかとらない。君はそんな風には見えない』と言い出して、なんでですか?とつい聞いてしまったら『そうだから』といって追い出された」
この件を男性は「非常に不愉快」と結んでいる。
失礼な社長は企業規模とは関係がないようだ。東京都に住む40代後半の女性(企画・マーケティング・経営・管理職/正社員・職員/年収1800万円)は、先輩のツテで「大手上場企業」の社長面接に呼ばれ、こんなひど過ぎる目に遭った。
「1時間以上待たされ、やっと社長が入ってきて『うちには入れないから。じゃ、もう帰っていいよ』と言われたので、なぜ面接に呼んだのかを聞いたら『顔が見てみたかったから』と笑いながら出ていかれました」
応募者の気持ちをもて遊ぶ卑劣な行為ではないだろうか。女性は「もう二度とそこで商品は買うまいと思いました」と不快感をあらわにしていた。
※キャリコネニュースでは「面接での信じられないエピソード」をテーマにアンケートを実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/74FZSHAJ