「連休が死ぬほどつらい子は会社へいらっしゃい」 社畜向けツイートが話題 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「連休が死ぬほどつらい子は会社へいらっしゃい」 社畜向けツイートが話題

待ちに待った9月のシルバーウィーク。2015年は5連休、有休を2日つけると9連休となる。しかし休みを楽しむにはお金もいるし、行楽地は混雑が予想される。

いざ目の当たりにすると「どうやってヒマを潰そうか」とユウウツな人もいるかもしれない。そんな中、会社が大好きな「社畜」に向けた呼びかけがツイッターに投稿され、ネットの話題となっている。

「もうすぐシルバーウィーク。連休が始まるのが死ぬほどつらい子は、自宅を休んで会社へいらっしゃい。雑務もデスクワークもあるよ。一日いても誰も何も言わないよ。家でずっと家族から煙たがられるくらいなら死んじゃおうと思ったら、逃げ場所に会社も思い出してね。」

鎌倉市図書館の投稿のパロディか

@kiminojoushiのツイッターより

@kiminojoushiのツイッターより

家でゆっくり過ごしたくても居場所のないお父さんや、お金もなく友人もいない若者にとって、孤独を紛らわすことのできる仕事が山積している会社は、意外と過ごしやすい場所なのかもしれない。

連休であれば取引先からの電話もなく、わずらわしい同僚も少ないので仕事に集中できる。社長や上役の目に留まれば、仕事熱心と評価されて出世につながる可能生も。この投稿に、ネット民は「そういう管理職いるなあ」などと反応している。

なお、このツイートは8月26日に神奈川県の鎌倉市図書館が投稿したものを下敷きにしたパロディと見られる。元ネタは多くの人の共感を呼び、リツイートが10万件を超えた。投稿の背景には、9月1日に子どもの自殺が多いという報道があったようだ。

「もうすぐ二学期。学校が始まるのが死ぬほどつらい子は、学校を休んで図書館へいらっしゃい。マンガもライトノベルもあるよ。一日いても誰も何も言わないよ。9月から学校へ行くくらいなら死んじゃおうと思ったら、逃げ場所に図書館も思い出してね。」

なお、社畜ツイートをしたアカウント名は「上司」(@kiminojoushi)というもの。「我々は毎日が『仕事人間コンテスト』だ」「まさかリクナビNEXTなんて”不倫サイト”に登録していないだろうね?」など、会社好きな上司の頭の中を覗いたようなセリフを日々投稿している。

あわせてよみたい:ツイッターの「#社畜童話」に「現実だから笑えない」の声

 

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 店長は胃潰瘍に……ドラックストアの常連クレーマー客 店員が泣くまで激詰め「ふーん、コールセンターに言っとくわね」
  2. 学歴コンプのパワハラ上司に嫌がらせをされまくった国立大卒男性 転職して「今はあの会社を使う側になった」と立場逆転
  3. 「あなたの日本語おかしいわね、日本人?」と電話口でクレーム → 「ご予約いただかなくて結構です」とお断りした男性
  4. 本社にクレームをいれたら、近所のコンビニが潰れてしまった話 ソフトクリームに文句を言ったところ……。
  5. 「僕は止めたのですが、部下が勝手に……」責任逃れする嘘つき上司、まさかの展開で懲戒処分、退職へ
  6. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  7. 「私も新卒のときやっちゃいました……」Excelのご法度3選【再配信】
  8. 「NO MORE賃金泥棒プロジェクト」が中間報告 アルバイトでも「団体交渉の申し入れをすれば変えられる」と弁護士力説
  9. 女性の4割「機会があったら管理職にチャレンジしたい」――「プロジェクト責任者になって成長した」という人も
  10. マッチョ男性、駅で“ぶつかりおじさん”を跳ね返す!? 「胸囲115cm、体重95㎏」ぶつかってきた相手が転落しそうになり焦る

アーカイブ