ネットで知り合った男性に恋心 → 友人が夫に電話で告げ口 最終的に離婚した女性 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

ネットで知り合った男性に恋心 → 友人が夫に電話で告げ口 最終的に離婚した女性

画像はイメージ

友人の思わぬ言動から絶縁に至ることがある。高校時代の友人と絶縁したという埼玉県の50代後半の女性(教育・保育・公務員・農林水産・その他/年収150万円)は、衝撃のいきさつを打ち明けた。

今から14年ほど前、専業主婦だった女性はネット上でアバターを通して会話やゲームができる「アメーバピグ」というサービスを楽しんでいた。その中で「お気に入りの異性ができ恋心を抱いてしまった」という。一方で友人はホストに熱を上げており、電話のたびに互いに恋の相手の話をしていたそう。

「恋心を抱いてといっても実際に会ったことも電話で話したこともありません。二人して中学生のようにはしゃぎ恋バナを繰り広げていました」

「あの子〇〇ってうるさいから注意してやめさせて欲しい」と夫に告げ口

おそらく女性は、暮らしの中にうるおいを求めていたのだろう。しかし楽しかった恋バナも、長く続くにつれ「お互いに嫌気がさしていた」という。

そんなある日のこと、女性が留守にしていたときに家に電話をかけてきた友人は、応対した夫に次のように頼んだのだった。

「あの子〇〇ってうるさいから(夫くん)から注意してやめさせて欲しい」

〇〇は、女性が恋心を抱いていた異性の名前だった。夫は伝言通り、「もう彼女に〇〇の話はするな」と女性に言った。アプリのことを夫に話していたという女性も、夫の口から名前が出てきて、さぞかし驚いただろう。

会ったことはないとはいえ、夫以外の男に恋心を抱いた自分に非があると女性は認めつつも、友人の言動は許しがたいものだったようだ。

「いくら夫がおおよそは知っているとはいえ、直接夫に言う? と思いました」

女性はまた、友人の言い方にも引っかかっていた。友人は、女性が家庭を壊す前に恋心を捨てさせようと告げ口したのではなく、単に自分との会話で話題に出すなと言ったからだ。

「夫に注意喚起するならともかく、ただ『やめるように言って』は言語道断です」

この伝言を機会に、女性は友人の電話やLINEなどをブロックし縁切った。

「最終的にこの件だけではないのですが離婚という結果になってしまいました」

離婚の原因は他にもあるようだが、この一件も少しは影響しただろう。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. メロンゼリーを買ったのに「メロンが嫌いだから返金しろ」まさかのクレームに店長がとった毅然とした対応
  2. 会計で「クレジットカードを返されてない」と本社に猛クレーム 防犯カメラを確認すると…
  3. 本社にクレームをいれたら、近所のコンビニが潰れてしまった話 ソフトクリームに文句を言ったところ……。
  4. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  5. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性
  6. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  7. 「あなたの日本語おかしいわね、日本人?」と電話口でクレーム → 「ご予約いただかなくて結構です」とお断りした男性
  8. 理不尽上司にムカついたので「そのまま事務所でエリアマネージャーに電話して退職」薬局を即行で辞めた女性【後編】
  9. 「お嬢ちゃん、今から終電が来るよ!」 電車で寝過ごし絶望していたら、タクシーの運転手さんに救われた話
  10. 社員旅行でセクハラ地獄「後ろから抱きつかれ、胸の谷間を覗かれ…」 ある女性が新卒時に経験したこと

アーカイブ