レジ袋を買うかどうかは個人の自由だが、意地でもタダで済まそうとする客に呆れる女性。こんな事もあったという。
「レンジから(出した)グツグツと沸騰するドリアやチャンポン!どうやって抱えるかと思いきや、一度手に持ってみたが熱すぎた。でも、『袋を』と言うかと思ったんだけど、『店内かごを貸せ』という人には驚きでした!」
東京都の40代後半の女性が働いていたコンビニは、オフィス街だったため、「昼は本当に忙しく大変」だったと振り返る。特に厄介だった客のエピソードをこう明かす。
「お箸の有無を聞いたのに『いらない』と言った客がしばらくして凄い剣幕で戻ってきて『お箸入ってないんだけど』と怒鳴られた」
理不尽な言動に、「いや、要らないって言ったこと忘れたアンタが悪い」と心の内では思っていたそう。また接客以外にも辛いことはあったようで
「ずーっと冷蔵庫の品出しを私がやらされて何時間も閉じ込められたのも腹が立ちます」
と怒りを再燃させていた。
※キャリコネニュースでは「コンビニで働いた経験がある人」をテーマに投稿を募集中です。回答はこちらから https://questant.jp/q/9UOZKZXN