コンビニで「割引しろ!」と迫る悪質クレーマー、翌日も来店して警察の御用になる【後編】 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

コンビニで「割引しろ!」と迫る悪質クレーマー、翌日も来店して警察の御用になる【後編】

画像はイメージ

画像はイメージ

深夜のコンビニで働いていたら100円のアイスコーヒーが売り切れていたことから「何でないんだよ!じゃあ割引しろ!」とクレームをつけられた50代男性(新潟県/サービス・販売・外食)。相手は「でっぷり太った体形、真っ黒に日焼け、スキンヘッドで眉毛がない」という、いかにもな見た目の男性客だった。

客は仕方なく180円のアイスコーヒーのカップを買ったが、翌日店長に80円の値引きを要求すると主張して帰って行った。投稿主の男性は本当に来ることはないだろうと踏んでいたが……

「その凶器のような見た目とは裏腹に、まるで面接に来るバイトのような真面目な一面を持っていて、次の日私が伝えた時間の5分前にやってきたんです」

店長の判断で「警察を呼んで防犯カメラに映ってる男性客を確認しました」

「コイツマジか…」と驚く男性。相手は「来てやったぞ!」とドヤ顔でアイコンタクトしてきたという。そこで「早速店長に電話する」はずだった。しかしもちろん、この件は事前に店長に報告していた。

「さすがに悪質で事態を重くみた店長は、警察を呼んで防犯カメラに映ってる男性客を確認しました」
「店長も警察もどーせ来ないだろうとタカをくくっていて、もし来たら110番通報してくれと、事前に打ち合わせした直後の事でした」

それぞれの予想に反してきっちり来店したクレーマーに、

「まさか本当に来るとは思わなかったな~。そして私は店長に電話するフリをして、打ち合わせの通り110番通報したのです」

と容赦ない対応がとられた。

「警官に連行される時の顔は今でも忘れることはできません」

その後の展開は、こうだ。「今(警察に)電話したので少々お待ちください」と伝えると、相手は「この後どうなるか知りもしないで律儀に店内で待っていた」という。

「5分後。店長の代わりにやってきたのはパトカー2台に乗ってきた警官4名でした。『アンタか?じゃあ外で話そうか』 警官に連行される時の男性客の顔は今でも忘れることはできません」

そして、しばらく店外で警官に事情聴取された後は……

「初犯だということ、あっちの人だと思ったらカタギのトラック運転手だったこと、脅迫した金額が80円と少額だったことを理由に処分保留でその場で釈放されました。もちろん警官には個人情報を握られ要注意人物としてマークされました」

なんともお粗末な脅迫事件で、男性も「それにしても…たった80円を脅迫するなんて、よっぽど金に困っていたんでしょうか?」と疑問を呈し、こんな風に考察していた。

「私の推測では、このしょーもない脅迫を足掛かりに次第に要求をエスカレートさせるつもりだったのではないでしょうか? だとしたらかなり悪質ですが、その後の男性客を確認してなので知る由もありませんがね」

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 本社にクレームをいれたら、近所のコンビニが潰れてしまった話 ソフトクリームに文句を言ったところ……。
  2. 「親が車を買ってくれません。友人は200万円の新車を買ってもらってるのに……」19歳女性の不満に厳しい声相次ぐ
  3. 面接で「残業はしたくありません」と答えたら即終了 「これ以上は時間の無駄」と追い返された女性の怒り
  4. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  5. なんという偶然!? 面接官が「前日、飲食店で隣の席にいたパパさんでした」というエピソード【再配信】
  6. 「勉強しないと将来は工事現場で赤棒振る仕事しかないで」教育ママの言葉にタクシー運転手がいった一言
  7. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  8. 先輩に「企画を全部、横取り」された若手がリベンジ退職? 競合企業への人材流出が相次ぎ、「自分もその一人でした」と語る30代女性
  9. カフェで「人殺し!」と店員に暴言を吐きまくるクレーマーに「うるさいんだよ」と注意、撃退した女性
  10. 働く女性が上司に言えたらスッキリすると思うセリフ 「指示が矛盾しています」「それは私の仕事ではありません」

アーカイブ