「職場での貴重品管理」どうしてる?窃盗被害に泣き寝入りする人多数 「お金をほとんど持っていかない」「ロッカーには常に鍵」 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「職場での貴重品管理」どうしてる?窃盗被害に泣き寝入りする人多数 「お金をほとんど持っていかない」「ロッカーには常に鍵」

職場で貴重品管理、できてますか?

職場で貴重品管理、できてますか?

意外にも、問いかけに対する答えから「特に何もしていない」人が多いことが分かりました。カバンに入れたままデスクの足元に置いている、ロッカーは鍵をかけていない、など。

無防備のようですが、真面目に働いているときに職場内で盗難に逢うとは、なかなか考えづらいでしょう。筆者も会社員のころ、鍵なしロッカーに貴重品を入れたままでした。ロッカーは更衣室にあるため、当然防犯カメラなどありません。考えてみれば危うい状態でしたが、窃盗事件はありませんでした。

しかし、書き込みには「お堅い職場」に入社直後、「財布から5000円札がなくなった」と明かす人も。まだロッカーが無い時期で、共用のコート置き場での犯行でした。社員以外出入りしないため、社員の誰かが犯人だと決めつけるようなことは「言い出せなかった」と泣き寝入りでした。この人は

「きちんとした職場でも手くせ悪いのはいるから、貴重品は手元に持っておかないとダメだと痛感した・・・」

と嘆いています。関係者以外出入りしない職場では、犯人が特定されてもされなくても気まずい空気になってしまいます。言いだせない人も多く、また、言ったとしても犯人が見つかる可能性は低いため、犯人もそれを狙っているのかもしれません。

「うちの社員が信用できないのか?」と気を悪くされることもある

やはり自衛は必要で、警戒心がある人からは、大きく分けて以下のような対策が挙がりました。

「私は誰も信用していない。ロッカーは常に鍵かけてる」
「ロッカーにいれるけど、基本的にお金をほとんど持って行かない」
「緊急用の小銭や現金1000円だけをポケットに入れておく」

また、「財布だけ車に置いている」という人も。車上荒らしより職場の方が怖いというのも凄まじいものがあります。

派遣経験が長い人からは、鍵付きの保管場所がない場合も多いため「バッグに市販の錠前を付けてたこともあります」 という話も。

「『うちの社員が信用できないのか?』と気を悪くされる方もいますが、派遣先とのトラブルを未然に防ぐためでもあります」

と毅然としています。徹底した自衛が、勤務先の機嫌を損ねてしまうかもしれないとは不本意です。あまり大っぴらに「防犯の姿勢」を見せるのも考えものですが、接客・サービス業などは財布を持ち歩くのが難しく、全ての職場がロッカーを用意してくれるわけでもありません。

窃盗事件があってからロッカーが鍵付きになったという会社もあるようですが、盗まれてからでは遅いでしょう。あえて「自衛していることが分かるようにする」のも、トラブルを未然に防ぐために必要かもしれません。

※ウェブ媒体やテレビ番組等で記事を引用する際は恐れ入りますが「キャリコネニュース」の明記をお願いします。

 

キャリコネであの有名企業の「働きがい」「年収」「残業」の実態を見る

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 学歴コンプのパワハラ上司に嫌がらせをされまくった国立大卒男性 転職して「今はあの会社を使う側になった」と立場逆転
  2. 面接官に「この資格なんかここじゃ使わないよ、ざんね~ん」とバカにされた男性、合格するも…
  3. 元日立社員が転職を激しく後悔! 「土下座してでも戻りたい」にネット「失敗じゃない。次行けばいい」
  4. 面接で「時間の無駄」と5分で落とされた女性 その後、発注側の企業に就職して立場逆転
  5. 新宿駅で「ぶつかりおじさん」に遭遇した格闘技経験者の男性 回避行動を取ったら「相手は肩から前のめりに地面に突っ込む感じで見事に転げました」
  6. 面接で「コンビニをバカにしてるだろ?」と店長に言われた女性 怒りの猛抗議「私のことを舐めていますよね?」
  7. 意外と多い「お風呂やシャワーが嫌い」という人 「疲れているのに面倒」「人間全自動洗い機が欲しい」
  8. 東京で働くことはやっぱりストレス? 「新橋サラリーマン」と「大阪ビジネスマン」で数値に大きな差
  9. 大学生が就職したい企業ランキング 男性は「伊藤忠商事」、女性は「講談社」が1位
  10. コンビニ店員が「毎日トイレだけの客」に声をかけたら「自分は結構買い物してる」と逆ギレされる【衝撃エピソード振り返り再配信】

アーカイブ