新入社員の3割「勤め先はブラック企業だと思う」-「忌引の交代人員が見つからず出勤」「社名検索するブラックと出る」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

新入社員の3割「勤め先はブラック企業だと思う」-「忌引の交代人員が見つからず出勤」「社名検索するブラックと出る」

マクロミルは5月29日、「第11回社会人の意識調査」の結果を発表した。調査は今年5月にインターネットで実施し、2018年4月に新社会人となった22~25歳の男女200人から回答を得た。

勤め先に入社する前後で「会社のイメージにギャップがあった」と回答した人は43.5%。最も感じたギャップは「残業が多い」(28.7%)で、以降「仕事がつまらない」「給与が少ない」(同25.3%)、「有給休暇が取得しづらい」(20.7%)と続く。

現段階で職場にどの程度満足しているかを聞くと「満足」が65%で、「不満」は16%に留まった。満足している点は「職場の人間関係が良い」(53.1%)、「職場の雰囲気が自分に合う」(40.8%)、「福利厚生が良い」(37.7%)、「残業が少ない」(35.4%)が多い。

すでに「辞めたい」という人も3割 理由は「仕事が面白くない」が最多

うちの会社、ブラックなんじゃ……?

うちの会社、ブラックなんじゃ……?

一方、不満を持つ点は「残業が多い」(40.6%)が最多。以降「有給休暇が取得しづらい」「給与が少ない」(同34.4%)、「職場の雰囲気が自分に合わない」「昇給が期待できない」(同31.3%)と続く。

またセクハラやパワハラ、モラハラなどのハラスメント行為を受けたことがある人は4.5%で、入社後、会社を辞めたいと思ったことがある人は27%。理由に「仕事が面白くない」(37%)を挙げる人が最も多い。以降「会社の雰囲気が合わない」(35.2%)、「上司や先輩との人間関係」(29.6%)、「待遇(給与や福利厚生)がよくない」(27.8%)と続く。

勤め先が「ブラック企業ではないか」と感じたことがある人は30.5%で、具体的には

「お給料や評価など社長の独断と偏見で評価が決まったりするため、一定した給料が入らない」(男性、会社員)
「忌引きの交代が見つからず、出勤している人を見たとき」(女性、会社員)
「ネット検索でブラック企業と書かれた検索結果が出てくる」(女性、会社員)

などの他、業務時間長いにも関わらず残業代が出ないという声が多く寄せられた。

上司・先輩からのSNS申請、「困るが受け入れる」が半数

会社の上司や先輩に飲み会に誘われた場合、「参加したい」と回答した人は73.5%。理由は「職場の人間関係を円滑にできるから」(72.1%)、「仕事や社内の情報収集ができるから」(44.9%)が多く、飲み会も仕事の一部と考えている人も少なくはなかった。

一方「参加したくない」(26.5%)と言う人は「プライベートの時間を大切にしたいから」(67.9%)が最多。「上司や先輩と話をすることが面倒だから」(41.5%)、「飲み会やお酒が好きではないから」「節約したいから」(39.6%)に続き、「仕事とは関係ないと思うから」も35.8%いた。

職場の人からSNSの友達申請やフォローが来たらどのように対応するかを聞くと、同期については「嬉しいので受け入れる」(59%)だが、先輩・上司は31.5%となった。また「困るが受け入れる」も同期が26.5%なのに対して、上司・先輩は47%。「受け入れない」は上司・先輩が21.5%で、同期は14.5%となった。

理想の上司について聞くと「仕事をよく指導してくれる人」(66%)が最も多く、「人格が尊敬できる人」(60.5%)、「相談にのってくれる人」(51.5%)など、頼りになる人を求める傾向があるようだ。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ