コンビニオーナーの8割強が「週休1日以下」――「27年間休みなし」「従業員は常に不足」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

コンビニオーナーの8割強が「週休1日以下」――「27年間休みなし」「従業員は常に不足」

コンビニオーナーの過酷な勤務実態が明らかになった

コンビニオーナーの過酷な勤務実態が明らかになった

経済産業省は11月5日、コンビニオーナーを対象とした調査結果を発表した。調査は8月にアンケート形式で実施し、全国のコンビニ加盟店のオーナー3645人から回答を得た。

週休日数の質問では、「週1日未満」(66%)と答えたオーナーが大きな割合を占めた。次いで、多かったのが「週1日」(19%)。「週2日以上」と答えたのはわずか7%にとどまった。85%ものオーナーが週休1日以下で働いていることになる。

店頭対応、オーナー家族の過半数が「1日12時間以上」

1日あたりの店頭対応時間については、最多は「6時間以上12時間未満」(50%)。「12時間以上」(29%)と答えた人も3割近かった。このほかは「6時間未満」(14%)、「店頭対応なし」(5%)という結果となった。

また、就労時間の長期化はオーナーの家族でも顕著にみられ、過半数が「12時間以上」(56%)と回答。「6時間以上12時間未満」(13%)と合わせると、7割近くが1日に6時間以上も店頭に立っていることになる。

実際に回答者からは

「基本的に、完全な休みはとれない。発注がかなり負担。休日としている日でも2時間は発注する」(1店舗経営)
「深夜勤務はあたりまえで休暇は27年1度もない。高齢のため24時間定休日なしの経営が一番の負担である」(1店舗経営)

と過酷な働き方をうかがわせる悲痛の叫びが寄せられた。

「従業員には最低賃金でがまんしてもらっている。賃金を上げることが出来ない」

基本的に24時間365日営業しているコンビニの課題の1つは従業員の確保にある。各店舗で採用しているパート・アルバイトの人数については、「10~14人」(34%)、「15~19人」(24%)と20人以下で運営している店舗が過半数にのぼった。

週7日間を2人ずつシフトに入るとしたら、単純計算で14人が必要だ。さらに早朝、昼、夕方、深夜勤務で分けるとしたら、1人が週2~3日シフトに入ると仮定しても、不慮の欠勤などに備えて3倍の人数は欲しい。

だが、「20~24人」(16%)、「25~49人」(8%)と人数が増えるにつれて割合は減っていき、「50人以上」と答えたのはわずか1%だった。一方、「10人未満」(13%)と回答した店舗は1割を超えており、オーナーやその家族に相当な負担がかかっていることが推測される。

従業員不足の現状について、現場のオーナーたちは

「従業員は常に不足している状況である。不足の原因としては働き手の減少、作業の多様化が考えられる」(2店舗経営)
「従業員の確保は年々難しい問題になっている」(1店舗経営)
「従業員には最低賃金でがまんしてもらっている。賃金を上げることが出来ない。各時間帯、早朝、昼、夕方、深夜、全部充分な人員が確保できていないし、すぐに辞める人が多い。突然連絡なしに来ない場合もある」(2店舗経営)

と苦心しているようだ。また、対策として「従業員による紹介、募集時間帯を細分化するといった取組みが有効と考えている」(1店舗経営)と提言する声もあった。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 店長は胃潰瘍に……ドラックストアの常連クレーマー客 店員が泣くまで激詰め「ふーん、コールセンターに言っとくわね」
  2. 学歴コンプのパワハラ上司に嫌がらせをされまくった国立大卒男性 転職して「今はあの会社を使う側になった」と立場逆転
  3. 「あなたの日本語おかしいわね、日本人?」と電話口でクレーム → 「ご予約いただかなくて結構です」とお断りした男性
  4. 本社にクレームをいれたら、近所のコンビニが潰れてしまった話 ソフトクリームに文句を言ったところ……。
  5. 「僕は止めたのですが、部下が勝手に……」責任逃れする嘘つき上司、まさかの展開で懲戒処分、退職へ
  6. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  7. 「私も新卒のときやっちゃいました……」Excelのご法度3選【再配信】
  8. 「NO MORE賃金泥棒プロジェクト」が中間報告 アルバイトでも「団体交渉の申し入れをすれば変えられる」と弁護士力説
  9. 女性の4割「機会があったら管理職にチャレンジしたい」――「プロジェクト責任者になって成長した」という人も
  10. マッチョ男性、駅で“ぶつかりおじさん”を跳ね返す!? 「胸囲115cm、体重95㎏」ぶつかってきた相手が転落しそうになり焦る

アーカイブ