「武漢にある中国人社員の実家にマスクを贈った」 企業の新型肺炎対策で多いのは? | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「武漢にある中国人社員の実家にマスクを贈った」 企業の新型肺炎対策で多いのは?

企業の新型コロナウイルス対策

企業の新型コロナウイルス対策

オルトプラスは2月21日、「新型コロナウイルスに対する企業対策アンケート」の結果を発表した。調査は今年2月にネット上で実施し、バックオフィス・内勤職種61人から回答を得た。

新型コロナウイルスに対して企業が取り組んでいることを聞くと、「社内呼びかけ」「消毒スプレーの設置」が4割、「マスク配布」「在宅勤務」が2割となった。他にも「外出を要する打合せをWEB会議に切替」「国内出張の延期・中止」も1割程度いる。

「2月にオフラインで行うイベントをすべて中止、延期にしました」

企業は何らかの対策をしていると回答した人は88%にのぼる。一方、自社の対策に満足していないと回答した人は47.5%となった。

回答者の約半数は自分自身が取り組み・対策を考える立場だというが、実際に提案した人は19.7%に留まった。提案した人からは、

「マスクの配布、中国人メンバーの実家(武漢)へマスクを贈る、そのためにメンバーはマスクを見つけたら経費で購入OKにしました」(経営者)
「2月にオフラインで行うイベントをすべて中止、延期にしました。その分、2月はオンラインでのイベントに切り替え、3月にイベントをずらしました」(人事担当/課長職)

といった声が寄せられている。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. メロンゼリーを買ったのに「メロンが嫌いだから返金しろ」まさかのクレームに店長がとった毅然とした対応
  2. 会計で「クレジットカードを返されてない」と本社に猛クレーム 防犯カメラを確認すると…
  3. 本社にクレームをいれたら、近所のコンビニが潰れてしまった話 ソフトクリームに文句を言ったところ……。
  4. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  5. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性
  6. 「あなたの日本語おかしいわね、日本人?」と電話口でクレーム → 「ご予約いただかなくて結構です」とお断りした男性
  7. 理不尽上司にムカついたので「そのまま事務所でエリアマネージャーに電話して退職」薬局を即行で辞めた女性【後編】
  8. 「お嬢ちゃん、今から終電が来るよ!」 電車で寝過ごし絶望していたら、タクシーの運転手さんに救われた話
  9. 社員旅行でセクハラ地獄「後ろから抱きつかれ、胸の谷間を覗かれ…」 ある女性が新卒時に経験したこと
  10. 上司から“あんた”呼ばわりされた男性 「私には、○○と言う名前があるんですが」と言い返したら…

アーカイブ