昼休みはひとりで息抜きしたいのに… 同僚がランチについて来ようとします | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

昼休みはひとりで息抜きしたいのに… 同僚がランチについて来ようとします

貴重なリラックスタイムなのに…

貴重なリラックスタイムなのに…

Q&Aサイトの発言小町に、こんな相談が寄せられていました。相談者のiiさんは、小さな事務所で働く女性。隣の部屋には男性社員がいますが、出社から退社までの一日中、もう1人の女性社員と向かい合わせで、2人きりで働いています。

そんなiiさんの悩みは、お昼休みの過ごし方。同僚と離れることができる昼休みは、彼女にとってリフレッシュのための貴重な時間。「昼休みはひとりで過ごしたい」と、できるだけ外食に出るようにしています。

寂しがり屋なのか、職場に何か理由があるのか

お昼休みに電話がかかってくることもなく、職場にいなければいけない理由もありません。たまにお弁当を持ってきて職場で食べても、同僚女性との話はイマイチ盛り上がらず、「やはり息が詰まる」と次の日から外食に戻るというのがパターンだそうです。

しかし先日、その同僚女性がこう言ってきました。

「これからは、昼は一緒に外にいきます!」

これに「はい」とも「いいえ」とも答えられなかったiiさんですが、それ以来ひとりで外に行くのが抜け駆けのような気がして、外食に行くのをためらっています。

しかし本当は、昼休みはひとりで息抜きしたい。「ひとりになりたいと言うと、良くないでしょうか?」――。この相談には、回答者から「それは息がつまりますね」と同情する声が寄せられています。

「たとえ気の合う相手であったとしても、朝から晩まで2人っきりだと何だか息が詰まりますよね。相手の方は寂しがり屋さんなのかしら」(reechanさん)

また、同僚女性が一緒にお昼をとりたがるのには、職場における何らかの理由があるのではないか、という意見もありました。

「あなたが外に出てしまい、彼女がひとりのときに他の人から用事を頼まれている可能性はないのでしょうか。あなたが好きだからくっついてくるのではなく、仕事を自分だけに押し付けないでほしいというアピールなのでは?」(さらさらさん)

仲良くしたいと心から望んでいるとしたら?

他にも、「ひとりになった時に男性社員が口説いてくる」とか「愚痴を話に来る男性社員がいる」など、彼女が事務所に残りたくない理由はないでしょうか。一緒に外に行くと言われたら、「何かあった?」と聞いてみた方がいいかもしれません。

回答者からは「買い物がある」「銀行に行く」など用事があると言って断ってはどうか、というアドバイスも少なからずありましたが、そう毎日は使えないでしょう。こうなったら、正直にひとりで休みたいと話すしかありません。

「勉強しながら食事を取りたい、と言ってみてはどうでしょう。なんでもいいのですよ。とりあえずひとりでもくもくと過ごしたいアピールをしましょう」(熊猫さん)

ただし同僚女性は、これまでうまく話せなかったけど、いつかiiさんと仲良くしたいと心から望んでいる可能性もあります。もしそういう関係になれたとしたら、2人で過ごす昼休みも悪くないのかもしれませんね。(ライター:Makiko.N)

あわせてよみたい:同じ会社の社員同士が「匿名」で書き込めるアプリをDeNAが開発

 

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性
  2. 店長は胃潰瘍に……ドラックストアの常連クレーマー客 店員が泣くまで激詰め「ふーん、コールセンターに言っとくわね」
  3. 学歴コンプのパワハラ上司に嫌がらせをされまくった国立大卒男性 転職して「今はあの会社を使う側になった」と立場逆転
  4. 「あなたの日本語おかしいわね、日本人?」と電話口でクレーム → 「ご予約いただかなくて結構です」とお断りした男性
  5. 「僕は止めたのですが、部下が勝手に……」責任逃れする嘘つき上司、まさかの展開で懲戒処分、退職へ
  6. 「私も新卒のときやっちゃいました……」Excelのご法度3選【再配信】
  7. 年下男性との不倫にハっマた友人から「身体の相性が……」と生々しい話を聞かされてウンザリした話
  8. 「今年月給が上がった人」は46% でも「仕事意欲は上がらない」人多数「元の給与が低い」「手取りはわずかしか増えない」
  9. 回転寿司でバイトしたら驚愕「トイレ行って…手洗ってないよね?」 2週間でやめた男性
  10. インターネットがない時代の「ぼっち」はどう過ごしていたのか 昔の方がゲームや漫画に夢中になっていたような気も

アーカイブ