卑怯すぎる!オンライン対戦で負けそうになったら通信遮断するゲーマー 一体何を考えているのか | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

卑怯すぎる!オンライン対戦で負けそうになったら通信遮断するゲーマー 一体何を考えているのか

PS4コントローラー画像

たかがゲームなのに

ゲームのリザルトを眺めるのが好きだ。最近はトロフィーを集めたりも出来るソフトが多いが、僕は実績より戦歴を眺めるのが大好きだ。たとえばもう5年ぐらい使ってるタブレットがある。購入した直後から麻雀アプリを入れてるんだけど、対局ごとの戦歴が細かく記録されている。

対局終了時の自分の平均点数や順位、振り込み率などが数字で見て取れるのは、自分という人間がどれだけ下手を打って負けてきたかがちゃんと分かるということ。そういう嘘偽りのない戦歴を見ていると「おお、随分弱いな」とか「結構長いこと遊んできたな」という気持ちに浸れるのだ。あと普通に自分の打ち方の弱点も分かってくるから普通に次の対局の役に立つ。

麻雀アプリだけでなく、他のゲームにもそういう戦績を確認出来るページが用意されていたりするが、そちらもやっぱり大好き。強いか弱いかじゃなくて、自分が頑張って遊んできた結果がどんなに至らない結果であっても、その積み重ねを確認するというのは、ある意味で一番の楽しみと感じてしまう。

弱い僕ですらそうなんだから、ゲームが上手い人ならなおさらそう思うのではないだろうか。ただ、このような考えと全く逆の思惑を持つゲーマーもいる。対局、対戦中に自分が劣勢になったと感じたら通信を切って消えちゃう奴らだ。(文:松本ミゾレ)

対戦から逃げて「ワイは対戦をコントロールしてるから実質勝ち」は卑怯者の論理

先日、2ちゃんねるに「ゲーム中ワイ『ヤバい負けるッ!急いで切断だ!!間に合えーッ!!!(通信切断)』←これ」という長くてスベってるスレッドがたっていた。スレ主の主張が以下に続く。

「相手は勝った気になれるし、ワイは対戦をコントロールしてるから実質勝ってる。これこそWin-Winよな?」

分かってないよねぇ。対戦というのは相手がいて成り立つルールなんだし、対戦してるときに相手が逃げたら、勝った気分になんかなれないよ。

勝っても負けても、その結果に納得して遊ぶのがゲームだし、ゲーム内のペナルティ(ランクが下がるとかね)はあっても実生活に影響はないんだから、逃げないでほしい。

こういうの、本当に冷めるんだ。以前プレイステーション4で『ガンダムバトルオペレーション2』をやっていたとき、敵チームにも味方チームにも、劣勢になった途端逃亡する人ってのがいた。アレは本当に良くないよ、冷めちゃうもん。

せめて劣勢になって試合投げるんなら、MSから降りて歩兵プレイでもしてくれた方がまだいい。チーム戦のゲームなんて、1人消えれば枚数不利でますます劣勢になるし、それまで頑張ってきた人たちみんなが嫌な思いを共有する。また、相手チームの枚数が減ったことに気付いたとき、やっぱり自チームが有利だろうとどこかしら僕は嫌な気持ちになってしまう。

なのでスレ主の「相手は勝った気になれる」という主張はあたらないと考える。しかも対戦をコントロール云々ってのも賛同出来ない。対戦部分をコントロールしているのはメーカーとか運営とかであって、いちユーザーが何を軍師ぶってんの? という気持ちになるだけだ。

たかがゲームにマジになっちゃってどうすんの?

そもそもゲームなんだから、別に負けても大したペナルティはないし、勝っても現金が振り込まれたりなんかもしない。その上でルールが存在していて、そこに則って遊ぼうってだけの話なのだ。

この問題については編集部スタッフの人も思うところがあるようで、ネタ決めの際にこんなことを言っていた。

「最近PS4でバーチャファイターの新しいやつをやってたんですけど、負けが確定すると回線切る人って意外といるんですよね。所詮ゲームなんだからそんなにムキにならなくていいのに」

格ゲーなんて勝ち続けることは土台無理なのに、それでもわざわざ回線切る奴がいるとは……。随分手間を掛けて戦歴を改ざんしたがるんだなぁ。嘘偽りまみれの戦歴なんて意味がないのに……。

でも、スレッドには残念なことに、スレ主みたいな考えの人の書き込みもいくつかあった。

「格ゲーで浮かされた瞬間切るわ」
「戦績に記録されないならワイ君の勝ち」
「戦績が全て」

僕などは「たかがゲームで実績を詐称して満足するなんて」と思ってしまうが、そうは思わないゲーマーも結構いるようだ。ある意味そこまでゲームに熱中出来ているわけなので、まあそれはそれで大変素晴らしいことではある。

僕にはそこまでの熱意はないので、負けそうになって逃げる奴が多発するゲームはすぐにやめるけど。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ