年収2000万円超でも貧乏性の男性「パンツはよれよれになってからが本番。妻が勝手に捨てるので困る」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

年収2000万円超でも貧乏性の男性「パンツはよれよれになってからが本番。妻が勝手に捨てるので困る」

画像はイメージ

お金があっても節約を徹底して、もはや貧乏性という人もいる。キャリコネニュースのアンケートに、

「Tシャツやパンツはよれよれになってからが本番なので穴開いてても捨てません。妻が勝手に捨てるので困る」(長崎県/男性40代前半/医療・福祉・介護/年収2000万円以上)

といった声が寄せられた。(文:okei)

キャリコネニュースでは「お金はあるのに貧乏性の人」をテーマにアンケートを行っています。回答はこちらから。https://questant.jp/q/PIXKF66W

「金融資産一億円以上。お金があるのに節約するのは、全く平気」

「コンビニデザートが贅沢に感じる」と綴るのは、埼玉県に住む30代後半の男性(企画・マーケティング・経営・管理職/年収550万円)だ。男性は

「着なくなった服は車を磨く布としてとっておく。旅行は新幹線より車移動を選ぶ。お茶はペットボトルで買わない(自分で沸かす)。シャンプーは2倍以上の大容量詰替え用。カードや保険料などは月払いせず、無理しても一括払い」

とトータルでのお得感を考慮した消費行動を心掛けているようだ。

京都府の70代男性(教育・保育・公務員・農林水産・その他)は、年収300万円と現在の収入はさほど高くないが、「金融資産一億円以上あります」と打ち明けた。それでも

「スーパーに遅く行って、半値になった弁当があれば、たくさん買って冷凍して、少しずつ食べます。下着は、皆、穴があいています」

と必要経費と思えるものまで抑える暮らしだ。こんな生活信条があるらしく

「妻が、車をガードレールにぶつけて、ドアを開け閉めする度にバキバキと音がしますが、実用上差支えないので、そのまま。お金が無くて節約せざるを得ないのは、切ないと思いますが、お金があるのに節約するのは、全く平気」

と余裕の構えで綴った。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 妊娠中に不倫した元夫のその後…「48歳の若さで帰らぬ人に。子どもたちも葬式に出ました」
  2. 「チビはリードごと誰かに連れて行かれてしまいました」 その8年後、よく似た犬が現れて……
  3. 不倫サーフィン旅行先で夫が急死 妻「涙1滴も出ないお葬式を子どものためにあげました」
  4. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  5. 「私の結婚式で最大の汚点」マナー違反の妹夫婦に怒り 「サンダル妹」「黒ずくめ義弟」が許せない!
  6. 「2、3人の女性が吹っ飛んでいました」渋谷駅で“ぶつかりおじさん”を撃退!「動画に撮りました。暴行罪であなたを警察に連絡しますね」と言ってみたら……
  7. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す
  8. 不倫相手の家で倒れ、そのまま亡くなった夫……「救急車の方から連絡をもらい真実が判明しました」と語る妻【衝撃エピソード振り返り再配信】
  9. 結婚式で母親が泥酔! 娘のご祝儀を全部持ち去る暴挙 その後を語る女性
  10. 「放送事故レベルだった」結婚式の余興が原因で友人関係に亀裂  「私の中でブロックしました」と語る女性

アーカイブ