「有名ブランドの子供服が買えないから嫉妬してるのでは?」 子育ての価値観が合わない友人と絶縁した話【前編】 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「有名ブランドの子供服が買えないから嫉妬してるのでは?」 子育ての価値観が合わない友人と絶縁した話【前編】

画像イメージ

画像イメージ

学生時代には仲が良くても、大人になってから価値観の違いでぶつかることもある。広島県の50代女性(事務・管理/年収100万円)は、

「子育ての話しや幼稚園の話しをし合う中で、時々向こうの機嫌を損ねる事もあり、ん?と思う事」

が、たびたびあったという20年ほど前の絶縁エピソードを綴った。(文:okei)

キャリコネニュースでは「友人と絶縁したことがある人」をテーマにアンケートを行っています。回答はこちらから。https://questant.jp/q/LQ1RHMHG

某有名ブランドの子ども服しか買わない友達

「元々その友人は、話は面白くて楽しいタイプだけど喜怒哀楽も激しめでした」と語る女性。短大時代の同級生で、「それぞれ地元で就職して以降も、たまに会ったりメールやら手紙交換する仲」だったという。大人になってからも友人関係は続いていたのだ。

しかし、結婚して子どもが出来たあたりから、不穏な空気が少しずつ漂い始める。女性と友人は結婚した時期も近く、「お互いそれぞれの2人の子どもも同い年で生まれた」という。そんな中……

「子育ての話や幼稚園の話をし合う中で、時々向こうの機嫌を損ねる事もあり、ん?と思う事もありましたが、こちらが謝って仲直りみたいになってました」

と女性は振り返る。例えば、こんな後味の悪いやりとりがあった。友人が

「某有名ブランドの子ども服しか買わない」

と言うので、女性は「有名ブランドの服もお出かけ着とかにたまに買うけど、普段着る服はノンブランドで安くても可愛くて機能性の良いやつもあるよ!用途に応じて色々組み合わせて買えば良いと思うよ」と返した。良かれと思って発した言葉だっただろうが、友人からは

「それは何を着せようとこっちの自由だし有名ブランドの買えないから妬み嫉妬で言ってるのでは?」

と言われたという。友人は自分の価値観が否定された気がしたのだろうか、かなり強い発言だ。女性は

「その言われ方にカチンと来たけど、押し付けたつもりはなかったのだけど言い方悪かったのかな?ごめんねって謝って仲直りして…」

と大人の態度でその場を収めた。そういったことがチラホラあり、ついに決定的に縁を切る出来事が起きてしまう。【後編へ続く】

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 妊娠中に不倫した元夫のその後…「48歳の若さで帰らぬ人に。子どもたちも葬式に出ました」
  2. 不倫サーフィン旅行先で夫が急死 妻「涙1滴も出ないお葬式を子どものためにあげました」
  3. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  4. 「チビはリードごと誰かに連れて行かれてしまいました」 その8年後、よく似た犬が現れて……
  5. 不倫相手の家で倒れ、そのまま亡くなった夫……「救急車の方から連絡をもらい真実が判明しました」と語る妻【衝撃エピソード振り返り再配信】
  6. 「2、3人の女性が吹っ飛んでいました」渋谷駅で“ぶつかりおじさん”を撃退!「動画に撮りました。暴行罪であなたを警察に連絡しますね」と言ってみたら……
  7. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す
  8. 「放送事故レベルだった」結婚式の余興が原因で友人関係に亀裂  「私の中でブロックしました」と語る女性
  9. 銀座の寿司職人「どうせ証拠写真が必要でしょ?」 有名店でのまさかの接客に絶句「客を馬鹿にした事は許されない」と怒る女性
  10. コンビニおにぎりvsマックで意見対立、友人と絶縁することになった女性の回想

アーカイブ