専業主婦を20年していた女性、働きだしたら旧友と絶縁することに | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

専業主婦を20年していた女性、働きだしたら旧友と絶縁することに

画像イメージ

画像イメージ

結婚や出産、就職や転職など、ライフステージが変わることでこれまでの友人関係が変わることもある。愛知県の50代女性(営業/年収550万円)は、専業主婦からエステサロン勤務等を経るうちに、高校時代からの親友と絶縁することになったと明かした。(文:コティマム)

パート主婦の親友「いつも、一緒に働く人の不満を言ってきた」

高校時代からの親友は、若くして一回り年上の男性と結婚したという。一方で、

「私は独身生活を謳歌して、同じ歳の主人と結婚。それなりに収入のある人だったので、結婚してからは働かずに子育てをしていました」

女性は結婚を機に家庭に入り、「ずっと長いこと20年専業主婦でした」と振り返る。しかし、「親友はご主人の仕事がうまくいかず、子どもを預けてパートとして働いて」いたという。

専業主婦とパート。立場は違っても、2人は交流を続けていた。

「子育て中は年に1度会ったり、メールやLINEでお互いの近況を話したり。しかし、彼女は勤めた職場が長続きしない。いつも、一緒に働く人の不満を言ってきた。私は『どうしてそんなところばかりに行くんだろう?』と不思議に思っていました」

その後女性は、エステサロンを経営している別の友達から「店を手伝ってほしい」と度々誘われるように。もともと客として通っていたというが、当初は誘いを断り子育てに専念していたという。

「しかしある時、『ほんとに助けてほしい』と懇願され、お手伝いに行くようになりました。結婚して以来、20年働いた事がない私。『働くってこんなに楽しいんだ!』と自分の居場所を見つけたようでした。下の子どもも中学生となり手が離れ、自分の時間がたくさん持てるようになったこと、主人のサポートもあり仕事量も増え、仕事が楽しく『自分にもできることがあるんだ』と自信になり、やりがいを見出しました」

「楽しく仕事をしている私にいろいろとイヤミを言うようになりました」

仕事を始めたことで充実した日々を送るようになった女性。しかしこの頃から、友人との関係が少しずつ変わっていく。

「2年が経ち、『独立して自分のサロンを持ってみないか?』と言われ、悩んだ末に独立することになりました。それを親友に話すと、それまで応援してくれていた態度が変わりました。どこの職場でも合わない彼女。楽しく仕事をしている私にいろいろとイヤミを言うようになりました」

女性が独立開業することを知った友人は、嫉妬なのか態度が変わってしまった。

「彼女にとっては、専業主婦だった私が良かったみたいです。自分の話を聞いてくれ、自立してない私に愚痴るのが心地よかったようです。あれやこれやと言いががりをつけ攻撃してくる彼女。とうとう、年賀状も来なくなりました」

変わってしまった2人の関係。女性は「若かった頃の私達とはもう違うんだ」と思うようにしているという。

「あまりに価値観が違い過ぎ、考え方も違う。どこかでもし偶然に会ったらあいさつはすると思いますが。元に戻ることはもう無いでしょう」

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「ダメ!ダメ!まだ!まだ!」ラーメン店に開店時刻直後に入ったら追い払われた男性 「もう絶対にいきません!」と激怒
  2. 「托卵したのです」夫が不妊症 、不倫妻が取った衝撃の行動 数十年後、息子に「俺のお父さんは……」と言われて……【後編】
  3. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  4. 「マニュアル通りです。私のせいじゃありません」飲食チェーンで「ちょっと塩っぱい」と感想を伝えたら塩対応された男性、本部に伝えるも……
  5. 「2、3人の女性が吹っ飛んでいました」渋谷駅で“ぶつかりおじさん”を撃退!「動画に撮りました。暴行罪であなたを警察に連絡しますね」と言ってみたら……
  6. カオス!花嫁だけの披露宴「新郎席には大きなぐったりとしたミッキーが着席」 結婚式の衝撃エピソード【前編】
  7. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す
  8. 結婚式に招待されなかった女性、事後報告のハガキを見て絶縁を決意
  9. 赤ちゃん連れ4人で会う前日に「あなたはやめといてもらってもいいかなー」と言ってきた友人と絶縁した話
  10. 中学時代のいじめ加害者が35歳で病死 「ざまあみろ!お前なんか天国に行けるか!」と因果応報を実感した男性

アーカイブ