ソロ活動を好む20代女性たち「人に気を遣う必要がない」「予定や予算を合わせる手間がない」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

ソロ活動を好む20代女性たち「人に気を遣う必要がない」「予定や予算を合わせる手間がない」

画像イメージ

画像イメージ

「ソロ活女子」なる言葉もあるように、1人で行動するからこそ得られる快適さもある。20代女性の2人は、「ぼっち生活が好きな人」をテーマにしたアンケートに

「行きたい時に行きたいところにフッと行けるのが楽」
「ストレスが溜まるということが起きなくて楽」

と回答。友人間で生じうるストレスを避け1人で楽しむメリットを綴った。(文:永本かおり)

「無理に友達を作らずに単独行動を楽しむようになりました」

社会人になり、友達とタイミングを合わせるのが難しくなった20代後半の女性(宮城県/クリエイティブ/年収150万円)。単独行動の良さをこうに明かす。

「友達と予定や予算を合わせる手間がないので、行きたい時に行きたいところにフッと行けるのが楽です」

「学生時代と異なり、社会人になってからは経済力や休みの日が異なる人ばかりなので、友達付き合いが苦痛になってしまったタイミングで、無理に友達を作らずに単独行動を楽しむようになりました」

同じく20代前半の女性(愛知県/事務・管理/年収250万円)も単独行動を積極的に取り入れていた。

「旅行に一人で行くことが多い。一人だと自分の好きなようにスケジュールが組めるし、人に気を遣う必要がないのでリフレッシュで旅行へ行ったのに、かえってストレスが溜まるということが起きなくて楽」

裏を返せば、これまで友人付き合いでストレスがたまることが多かったのだろう。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「托卵したのです」夫が不妊症 、不倫妻が取った衝撃の行動 数十年後、息子に「俺のお父さんは……」と言われて……【後編】
  2. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  3. 「ダメ!ダメ!まだ!まだ!」ラーメン店に開店時刻直後に入ったら追い払われた男性 「もう絶対にいきません!」と激怒
  4. カオス!花嫁だけの披露宴「新郎席には大きなぐったりとしたミッキーが着席」 結婚式の衝撃エピソード【前編】
  5. 中学時代のいじめ加害者が35歳で病死 「ざまあみろ!お前なんか天国に行けるか!」と因果応報を実感した男性
  6. 「マニュアル通りです。私のせいじゃありません」飲食チェーンで「ちょっと塩っぱい」と感想を伝えたら塩対応された男性、本部に伝えるも……
  7. 結婚式に招待されなかった女性、事後報告のハガキを見て絶縁を決意
  8. 赤ちゃん連れ4人で会う前日に「あなたはやめといてもらってもいいかなー」と言ってきた友人と絶縁した話
  9. エグい…22歳のとき47歳の男性と不倫にハマった女性 「結婚式の前日も不倫相手とホテルに」【前編】
  10. "不倫された妻"の怒りの声「妊娠中に夫が職場の女性とW不倫」「双方の両親を呼び出して土下座させた」

アーカイブ