害悪すぎる!雑誌を買って読み終わったら「つまらなかった」と返品しようとするクレーマー | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

害悪すぎる!雑誌を買って読み終わったら「つまらなかった」と返品しようとするクレーマー

画像はイメージ

理不尽な要求をするクレーマーはどういう思考回路をしているのか。宮城県に住む20代女性(クリエイティブ職)は、親戚からひどい話を聞いたという。

一般的に書籍の返品は、落丁以外は受けつけてもらえないものだ。しかしこの「親戚の人」は、驚くことに一週間前に買って全部読んだ週刊誌を「つまらなかったから」という理由で返品しようとしたという。(文:真鍋リイサ)

「引き下がらずに粘ってよかったと自慢してたのにドン引きしました」

しかも

「バイト店員には断られたものの、店長を呼んだら特例で返品を受けてもらえたから、引き下がらずに粘ってよかったと自慢してたのにドン引きしました」

と女性は呆れた心情を綴った。難癖をつけ、半ば無理やりに返品を受け入れてもらえたことを自慢するとはどういう神経なのだろうか。

この親戚のエピソードは読み終えた雑誌だけでは終わらなかった。

「ちなみにその親戚は、結婚式のために買った服をタグがついたまま着て、結婚式が終わったら返品するそうです」

一度着た服まで返品とは想像を絶するクレーマーぶりだ。こんな犯罪まがいの話を自分から話してくる親戚とは、付き合い方を考え直したほうがいい。

また、自身がクレーマーであることを自覚していなさそうなケースもある。神奈川県に住む60代男性(医療・福祉・介護)は、横浜市内の某歯科医院でこんなクレーマーを目撃したという。

マスクを着けていない患者に対して医院の職員が「マスクお願いします」と言ったところ、

「凄い剣幕で『関係ねーだろう、あっちに行けよ』と怒鳴りまくる50歳過ぎのチンピラ風の人を見ました」

マスクの着用が個人の判断となったとはいえ、医療施設内や人が密集するところではまだ着用が推奨されている。職員は当然のお願いをしたまでだ。投稿者の男性は、

「本当に驚くとともに、その職員さんが気の毒に思いました。この様な人が世の中にいるんですね」

と嘆いた。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「2、3人の女性が吹っ飛んでいました」渋谷駅で“ぶつかりおじさん”を撃退!「動画に撮りました。暴行罪であなたを警察に連絡しますね」と言ってみたら……
  2. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す
  3. 友人からのご祝儀が1万円しかなくて絶縁! 自分は3万円包んだのに……と語る女性
  4. 「釣りに行く」と嘘ついて不倫していた夫 尾行するとラブホテルに車が駐めてあって……【前編】
  5. 中学時代のいじめ加害者が35歳で病死 「ざまあみろ!お前なんか天国に行けるか!」と因果応報を実感した男性
  6. 「俺は悪いことはしていない。だから絶対謝らない」出会い系で遊ぶ夫を問い詰めた結果【前編】
  7. 夫が「買った覚えのないワイシャツやパンツ、靴下」を洗濯に出してくる……不倫されまくった女性の決意【後編】
  8. 30代男性、結婚式に招待されるも断る 友人のSNSを見て「参加するのが馬鹿馬鹿しく思えてきた」その理由は……
  9. 中年男性は現実が見えてない?「なぜおじさんは若い女性と付き合えると勘違いするのか」という疑問に反響
  10. 友人から届いた長文絶縁メールがトラウマレベルだった「あなた中心が耐えられなかった。私はミジメだった」

アーカイブ