「3万円のお祝いは自宅に届きましたが……」友人から突然の結婚式欠席の連絡、納得がいかない女性 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「3万円のお祝いは自宅に届きましたが……」友人から突然の結婚式欠席の連絡、納得がいかない女性

女性は自身の結婚式の約7年前に、友人の結婚式に参加していた。都内から地元の田舎の会場まで新幹線とローカル線を乗り継ぎ、かかった交通費は往復で4万円ほどだったという。友人が交通費として包んでくれた2万を差し引いても、ご祝儀の3万円を含めれば5万円の出費だった。

ご祝儀には料理や引き出物の代金が含まれているものだが、女性は自身の結婚式をきっかけに、それすら文句を言いたい心境へ変わったのだろう。

女性は、遠方から友人の結婚式に参加したのだから、当然、自身の結婚式に友人が参加してくれると思ったとしても不思議ではない。実際、友人は「お子さんを連れて出席すると快諾」したという。他にも子連れの参加者はおり、「気兼ねなくどうぞ」と女性は答えたそうだ。

ところがその後、友人から思いもよらぬ連絡が届いた。

「招待状も席次表も印刷が全て終わったあとに突然の欠席連絡…お子さん連れで移動は難しいとのこと…そんなことはどう考えても予想できたはず」

というのは、現在の女性には、当時の友人の子と同じくらいの年齢の子どもがいるという。その年齢なら夫や、友人宅から近い実家に預けるなど、「色々と方法はあっただろうにそれらも検討すらしてない雰囲気での欠席連絡」だったことに、今も納得がいかないようだ。

「席次表の印刷のやり直し、席次の考え直しもあり追加費用が数万もかかってしまい…3万円のお祝いは自宅に届きましたが、引き出物を準備する気にもならず。その後連絡がきてもとらなくなりました」

ただでさえお金のかかる結婚式で、余計な出費は避けたいところだ。止むを得ない事情ならともかく、友人からは誠意が感じられなかったのだろう。ただ、3万円のご祝儀を送り返すほうが後腐れはなさそうだが。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 妊娠中に不倫した元夫のその後…「48歳の若さで帰らぬ人に。子どもたちも葬式に出ました」
  2. 不倫サーフィン旅行先で夫が急死 妻「涙1滴も出ないお葬式を子どものためにあげました」
  3. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  4. 不倫相手の家で倒れ、そのまま亡くなった夫……「救急車の方から連絡をもらい真実が判明しました」と語る妻【衝撃エピソード振り返り再配信】
  5. 葬儀で読経が始まったら「背中が重い……」 振り返ると、まさかの光景に困惑した思い出
  6. 年収1100万円なのに……古い小型車に乗ってディーラーに行ったら20分放置された男性 結局、見積もり断って「帰りました」
  7. 乳がんで全摘手術した女性、「もう使わないからいいじゃん」と知人に言われショック受ける
  8. 父親が葬式で戒名代を着服!? 「俺らは何も知らなかった。これで行こう」見て見ぬふりした男性の思い出
  9. 夫の不倫を黙認し続けた女性の末路「子どもにバレて親子喧嘩が勃発。夫は右手骨折、長男は無傷でした」
  10. お通夜で「香典返しが1個ってどういうこと?」子5人連れの弔問客が6つ要求 → 「非常識なこと言うな!」と一喝される

アーカイブ