タワマンに住んでみたけど「カーテン締め切りなので景観どころではない」「早々に引っ越したい」と語る男性 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

タワマンに住んでみたけど「カーテン締め切りなので景観どころではない」「早々に引っ越したい」と語る男性

画像はイメージ

画像はイメージ

タワマン暮らしには良い面が多くあるだろうが、悪い面も少なからず存在する。京都に住む50代前半の女性(建築・土木技術職/年収1500万円)は、タワマンに住むメリットについて、

「ワークスペースにコピー機や打合せブースがあり在宅ワークにはもってこい」
「スポーツジムもよく使う 」

と、共有スペースの充実さを挙げた。(文:真鍋リイサ)

「灼熱でカーテン締め切りなので景観どころではない」

サービス面でも満足しているようだ。

「クリーンスタッフさんが清掃してくれる」
「無料で電動自転車を借りれる」
「デリバリースタッフさんが荷物の受取りから、配達までしてくれるので便利」

さらに、

「長期留守にしても安心」
「館内にクラシックが流れていて落ち着く」

と続けた。さすがタワマンだけあって充実のサービスである。心地よい音楽まで流れているということで、住みやすさは抜群だろう。一方で、待ち時間が長いとよく言われるエレベーターについても、女性のタワマンでは「かなりの数がありすぐ来る」そうで、困ってはいないようだ。

一方で神奈川県に住む50代前半男性(クリエイティブ(メディア・アパレル・デザイン)/年収400万円)は、タワマンに住むメリットではなく、デメリットを挙げた。

「外に出るのが億劫。灼熱でカーテン締め切りなので景観どころではない」

高層階ならではの悩みだろう。タワマンの窓は大きく、周囲に高い建物もないため、容赦なく日差しが入ってくる。真夏は灼熱地獄になってしまうのかもしれない。さらに、

「強風で揺れが続く。三半規管が強くないとめまいがおきる。ということで、早々に引っ越したい」

タワマンでも風の揺れがあることに驚きだ。あちこちで地震も起きている。高層階に住むことに憧れる気持ちもあるが、一概に良いとは言えないらしい。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 妊娠中に不倫した元夫のその後…「48歳の若さで帰らぬ人に。子どもたちも葬式に出ました」
  2. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  3. 不倫サーフィン旅行先で夫が急死 妻「涙1滴も出ないお葬式を子どものためにあげました」
  4. 「チビはリードごと誰かに連れて行かれてしまいました」 その8年後、よく似た犬が現れて……
  5. 不倫相手の家で倒れ、そのまま亡くなった夫……「救急車の方から連絡をもらい真実が判明しました」と語る妻【衝撃エピソード振り返り再配信】
  6. お通夜で「香典返しが1個ってどういうこと?」子5人連れの弔問客が6つ要求 → 「非常識なこと言うな!」と一喝される
  7. 「2、3人の女性が吹っ飛んでいました」渋谷駅で“ぶつかりおじさん”を撃退!「動画に撮りました。暴行罪であなたを警察に連絡しますね」と言ってみたら……
  8. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す
  9. 銀座の寿司職人「どうせ証拠写真が必要でしょ?」 有名店でのまさかの接客に絶句「客を馬鹿にした事は許されない」と怒る女性
  10. 「放送事故レベルだった」結婚式の余興が原因で友人関係に亀裂  「私の中でブロックしました」と語る女性

アーカイブ