「日本人が綺麗にトイレを使う時代は終わりました」コンビニ店員がトイレ利用について思うこと | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「日本人が綺麗にトイレを使う時代は終わりました」コンビニ店員がトイレ利用について思うこと

金銭的な問題もあるようだ。水道代、電気代、トイレットペーパー代などの費用を店が負担しているが、「一回の利用でタバコ一箱買ったくらいじゃトイレ使用にかかる費用はほとんど回収できない」と実情を明かした。多くの銘柄が1箱500、600円ほど。缶コーヒー1本ではとても足らないようだ。

また、客が思っている以上にトイレに関係する業務やトラブルは多いらしく、「割に合わない」とこぼす。トイレで好き勝手やる客がいても、密室であるため指摘するのは難しいようだ。

「日本人が綺麗にトイレを使う時代は終わりましたよ。性善説はやめて信じるより罰則や法整備が必要と感じます。(中略)『最近の若者は』という言葉がありますが最近の若者は礼儀正しいですよ。むしろ『最近の若者は』と言われてたであろう50~60代の方がむちゃくちゃです」

幅広い年齢層が利用するコンビニで働いているからこそ、感じることもあるのだろう。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す
  2. 夫の不倫相手から電話「もしもし、旦那さんから何か聞いていませんか?」 勘のいい妻が発した言葉は……
  3. 「最後までしてないんです」と言い訳していた夫の不倫相手をラブホ近くの駐車場で目撃! 知らない男と一緒にいて……【後編】
  4. 中学時代のいじめ加害者が35歳で病死 「ざまあみろ!お前なんか天国に行けるか!」と因果応報を実感した男性
  5. 「釣りに行く」と嘘ついて不倫していた夫 尾行するとラブホテルに車が駐めてあって……【前編】
  6. “ぶつかりおじさん”はどう相手を選んでいる? ぶつかられた男性が「厚底靴にグラサン、いかつい風貌」で検証してみたら……
  7. 手作りの豚汁に彼氏が「生姜入れるともっと美味しいのに」いきなりダメ出し 「本気で別れを考えてます」怒りの投稿に注目集まる
  8. 「筋肉って大事」――新宿駅で“ぶつかりおじさん”に遭遇した女性 極真空手で鍛えた体幹でカウンター狙うと…「相手は吹っ飛んで転んでました」
  9. 銀座の路上で“ぶつかりおじさん”が「ドーン!!」と言いながら体当たりしてきて……「こんな人もいるのかと悲しくなった」と語る女性
  10. 渋谷駅で“ぶつかりおじさん”に「なんでぶつかったんですか?」と聞いてみたら……「お前が! ライン!」回答が意味不明だった

アーカイブ