彼氏に「高速道路を走行中の心理テスト」をしてみた結果 サイコパスすぎる答えにドン引きした女性 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

彼氏に「高速道路を走行中の心理テスト」をしてみた結果 サイコパスすぎる答えにドン引きした女性

画像はイメージ

画像はイメージ

何気なく聞いた心理テストで、パートナーの意外な性格がわかってしまうかもしれない。兵庫県に住む50代女性(既婚/サービス・販売・外食/年収100万円未満)は、昔付き合っていた彼氏にこんな「心理テスト」をしてみたという。

「あなたはある長距離トラックの運転手です。今回同僚のトラックと同じ仕事になりました。今回は長距離走です。行き先は渋滞も起きやすい高速道路も使います。
さて、同僚のトラックを追いかけると前方にファミリーカーが併走して来ました。あなたはこのファミリーカーを自身のトラックと同僚のトラックの間に入れますか?」

つまり同僚と前後で並走中、追い越し車線から接近してきたファミリーカーを自分の前に入れるか否か、という質問だ。(文:林加奈)

「この男は自身が助かるためには私をも犠牲にしても何とも思わない性格なんだと思いました」

自分の前にファミリーカーを入れると同僚と離れてしまうが、女性の元カレの答えは「入れる」だった。その理由を元カレはこう話したという。

「渋滞が起きやすい高速道路に入るんだよね?自身が助かるためにクッションになるモノ入れたいじゃん」

万が一事故が起きた時、同僚のトラックに追突するよりはファミリーカーを緩衝材にすれば自分は助かる、という考えだろう。しかしあまりに身勝手な考えで恐ろしい。サイコパスとも言える。女性はこの数年後、この元カレとは別れたそうだ。当時のドン引きした気持ちを

「この男は自身が助かるためには私をも犠牲にしても何とも思わない性格なんだと思いました」

とつづる。確かに、間に入れる理由が親切ではなく、自分の利益のためなのだからおそろしい。ちなみに女性は夫に同じ質問をしたところ、元カレとは真逆のこんな返答だったという。

「ファミリーカーでしょ?入れないよ!同僚にはSAで待ち合わせるように連絡するか車間距離あける」

女性の結婚相手選びは正しかったといえるだろう。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「托卵したのです」夫が不妊症 、不倫妻が取った衝撃の行動 数十年後、息子に「俺のお父さんは……」と言われて……【後編】
  2. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  3. 「ダメ!ダメ!まだ!まだ!」ラーメン店に開店時刻直後に入ったら追い払われた男性 「もう絶対にいきません!」と激怒
  4. カオス!花嫁だけの披露宴「新郎席には大きなぐったりとしたミッキーが着席」 結婚式の衝撃エピソード【前編】
  5. 結婚式に招待されなかった女性、事後報告のハガキを見て絶縁を決意
  6. 赤ちゃん連れ4人で会う前日に「あなたはやめといてもらってもいいかなー」と言ってきた友人と絶縁した話
  7. 中学時代のいじめ加害者が35歳で病死 「ざまあみろ!お前なんか天国に行けるか!」と因果応報を実感した男性
  8. 「マニュアル通りです。私のせいじゃありません」飲食チェーンで「ちょっと塩っぱい」と感想を伝えたら塩対応された男性、本部に伝えるも……
  9. エグい…22歳のとき47歳の男性と不倫にハマった女性 「結婚式の前日も不倫相手とホテルに」【前編】
  10. "不倫された妻"の怒りの声「妊娠中に夫が職場の女性とW不倫」「双方の両親を呼び出して土下座させた」

アーカイブ