「お母さん死んじゃったからお葬式とかやって」 夢の中で母に言われた女性、目を覚ますと留守電が…… | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「お母さん死んじゃったからお葬式とかやって」 夢の中で母に言われた女性、目を覚ますと留守電が……

画像はイメージ

画像はイメージ

【夏の怪談特集】身近な人が亡くなる前後、「夢枕に立つ」というのはよく聞く話だ。埼玉県の50代女性もまさにそんな不思議な体験をした。

女性は、まだ赤ちゃんの頃に養子に出され、「子どものいない養父母」に育てられた。大学を卒業してからは、実家を離れて就職し、結婚した。養父母には大事に育てられたようで「血縁関係はありませんが、ごく普通の親子関係です」と振り返る。(文:長田コウ)

「もうずいぶん寝たでしょ? 起きなさい」と夢の中の母

女性が30代、息子が2歳で子育てが忙しかった頃の出来事だ。養母から、一本の電話がかかってきた。

「インフルで入院している、たぶん生きては戻れない。後のことお願いね」

電話の内容に驚いた女性は、「すぐに会いに行く」と慌てて答えたが、養母から「孫に感染したらいけないから来るな」と言われ、断念した。女性も、心のどこかで「入院しているが電話する元気があるなら大丈夫かな」と思っており、帰省しなかったそう。

その数日後、女性が息子と寝落ちしてしまったときに、ある夢を見た。女性は、夢の中で「ユンボ(小型ショベルカー)に乗り地面を掘って」いたという。

「どこかで『のんちゃーん、のんちゃーん』と私の名前を呼ぶ声がします。養母の声です。私は暢気に『なーに?』と地面を掘り起こしながら答えます。すると養母が『お母さん死んじゃったから帰ってお葬式とかやって』と『もうずいぶん寝たでしょ?起きなさい』と言うのです」

夢の中の女性は、言っていることが理解できず、戸惑うしかなかった。

「養母は『お母さんこういう時に役に立つように育てたんだからお願いよ』『骨くらい拾って』と畳みかけます。『骨ね、わかった』とショベルカーで土を掘り起こし続けると養母が『もう、いい加減に起きなさい!役に立って!』とピシャリ」

これに、女性はハッと目を覚ましたのだ。そして、現実を確かめようと「慌ててリビングに行き家電を確認」した。すると、「鬼のように養父から留守電」が入っていた。

「お母さん死んじゃったー帰って来て」

現実を知った女性は支度をし、実家に向かうと「既に自宅に養母が戻って」いた。その時の父は、「抜け殻状態」で「のんちゃんが帰ってきたよーお母さん」とただただ泣いていたそう。悲しいのは、養父だけではなく、女性も同じだったが、ふと、夢の中の「役に立って」という養母の言葉を思い出した。

「『ただいま、お母さん役に立つから安心して。任せて』と養母に話かけて葬儀を無事執り行いました」

養父は、「悲しみに暮れるばかりで何も出来ない」状態だったという。これを見て、女性は、こう推測している。

「きっと養母はそれを見越して私の夢枕に立ったんだと思います」

育ての母からの、最後のメッセージだったのだろう。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 妊娠中に不倫した元夫のその後…「48歳の若さで帰らぬ人に。子どもたちも葬式に出ました」
  2. 不倫サーフィン旅行先で夫が急死 妻「涙1滴も出ないお葬式を子どものためにあげました」
  3. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  4. 不倫相手の家で倒れ、そのまま亡くなった夫……「救急車の方から連絡をもらい真実が判明しました」と語る妻【衝撃エピソード振り返り再配信】
  5. 葬儀で読経が始まったら「背中が重い……」 振り返ると、まさかの光景に困惑した思い出
  6. 年収1100万円なのに……古い小型車に乗ってディーラーに行ったら20分放置された男性 結局、見積もり断って「帰りました」
  7. 乳がんで全摘手術した女性、「もう使わないからいいじゃん」と知人に言われショック受ける
  8. 夫の不倫を黙認し続けた女性の末路「子どもにバレて親子喧嘩が勃発。夫は右手骨折、長男は無傷でした」
  9. お通夜で「香典返しが1個ってどういうこと?」子5人連れの弔問客が6つ要求 → 「非常識なこと言うな!」と一喝される
  10. 父親が葬式で戒名代を着服!? 「俺らは何も知らなかった。これで行こう」見て見ぬふりした男性の思い出

アーカイブ