座敷わらし? 階段を上がる音、人影も見えたのに「誰もいなくて……」 古いお寺に住む女性【前編】 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

座敷わらし? 階段を上がる音、人影も見えたのに「誰もいなくて……」 古いお寺に住む女性【前編】

画像はイメージ

画像はイメージ

【夏の怪談特集】幽霊が出そうな場所として、お寺を思い浮かべる人もいるだろう。そんな古いお寺に住んでいるという30代女性(専業主婦)は、「夫は以前から『何かいる』とよく言います」と語り始めた。女性自身も不思議な体験が二度あったそうだ。

一つ目は数年前の出来事だ。お寺の2階にある2部屋を自宅にし、そこに女性と夫、中学生の娘と小学生の息子で暮らしている。階段脇の部屋にいたとき、誰かが階段を上がってくる音がした。(文:天音琴葉)

「おかえり」と言った相手は誰?

「ちょっと早いけど息子が帰ってきたのかな」と思った女性は部屋から顔を出し、「おかえり」と言うと、リビングルームに入っていく人影が見えたような気がしたそう。ところが、あとを追いかけリビングに入ったら……

「誰もいませんでした。誰もいなくて静かで物音ひとつしないんです。じゃあ今私が聞いた足音は何だったんだろう?と思ってボーッとしていたら、息子が帰ってきました」

不思議に思った女性は、「今帰ってきたんだよね?」と息子に聞いたら、「そうだよ。なんで?」と返された。この話を夫に話したところ、さもありなんといった様子だった。

「『ほらやっぱり。うちには座敷わらしがいる』と言います。座敷わらしかどうかわかりませんが、『じゃあさっきのは何だったの?』ということだけが頭の中でぐるぐる……。 やっぱり座敷わらしなのかな」

と家鳴りとも言われるように、古い木造の建物の場合は特にきしむような音がすることは珍しくない。一方で、秋田をはじめ東北地方に伝わる子どもの妖怪、座敷わらしのいる家は栄えると言い伝えられているだけに、夫は座敷わらしがいると思いたいのかもしれない。このあと女性は、もう一つの不思議な体験を告白する。【後編】へ続く。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 妊娠中に不倫した元夫のその後…「48歳の若さで帰らぬ人に。子どもたちも葬式に出ました」
  2. 「チビはリードごと誰かに連れて行かれてしまいました」 その8年後、よく似た犬が現れて……
  3. 不倫サーフィン旅行先で夫が急死 妻「涙1滴も出ないお葬式を子どものためにあげました」
  4. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  5. 「私の結婚式で最大の汚点」マナー違反の妹夫婦に怒り 「サンダル妹」「黒ずくめ義弟」が許せない!
  6. 「2、3人の女性が吹っ飛んでいました」渋谷駅で“ぶつかりおじさん”を撃退!「動画に撮りました。暴行罪であなたを警察に連絡しますね」と言ってみたら……
  7. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す
  8. 不倫相手の家で倒れ、そのまま亡くなった夫……「救急車の方から連絡をもらい真実が判明しました」と語る妻【衝撃エピソード振り返り再配信】
  9. 結婚式で母親が泥酔! 娘のご祝儀を全部持ち去る暴挙 その後を語る女性
  10. 「放送事故レベルだった」結婚式の余興が原因で友人関係に亀裂  「私の中でブロックしました」と語る女性

アーカイブ