アラサーの妹に「黙れクソが」と言われた 「妹の人生が心配になってきました」という投稿に反響 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

アラサーの妹に「黙れクソが」と言われた 「妹の人生が心配になってきました」という投稿に反響

画像はイメージ

画像はイメージ

長年一緒に暮らしてきた姉妹や兄弟でも、互いに知らない一面はあるだろう。しかし突然、裏の顔を知ったら驚くものだ。

「お悩み解決掲示板」に10月、「妹が『だまれクソが』と言って、中指を立てたことに、びっくりしました」という衝撃的なトピックが立てられた。この発言の前に、トピ主と妹の間にどのようなやりとりがあったのだろうか。(文:天音琴葉)

妹は「良い会社に勤めていて、バリバリ仕事してます」

妹に暴言を吐かれる前の出来事を次のように書いている。

「私が着替えている時に部屋のドアを開けたままにしたので、『私、下着なんだけど。他の家族もいるから、早く閉めて』と言った」

トピ主が着替えている最中、同じ部屋にいた妹が部屋を出て行き、その際にドアを閉めてくれなかったから、早く閉めてと促したようだ。このトピ主の発言自体に、なんの落ち度もなかったと思える。ところが妹は前述の通り、中指を立てて「だまれクソが」と言い放ったというのだ。

何もかもが気に食わない反抗期真っ只なかの10代ならともかく、妹は29歳で、「良い会社に勤めていて、バリバリ仕事してます」というから驚きだ。「たぶんイライラしてたのでしょうけれど」と妹を思いやるも、

「まさか良い年齢の、もうすぐ結婚しようとする妹が、そんな言葉遣いでポーズをするなど思いもしませんでした。悲しいというか、ビックリでした」

と驚きを隠せない様子。妹にあとから謝罪され、その際に「他の人にはしちゃいけないよ」と注意したものの、

「もともと色んなことを溜め込みやすい子なので、なんか、なんだろう、妹の人生が心配になってきました。生きづらいのかもしれない、と。妹、大丈夫ですかね?」

と、妹の行く末を案じている。言いたいことを溜め込む人ほど、ブチ切れたときに手がつけられなくなるもの。間もなく夫となる男性と暮らすわけだから、トピ主が心配するのも無理もないだろう。

「29でそれはかなりイタイ」「それが妹さんの本性でしょうね」

コメント欄には「29でそれはかなりイタイタシイデスネ」といった率直な意見が書かれている。

「おそらく、それが妹さんの今の本性でしょうね。性格や言葉遣いを改めないと、先々失敗しますよ」
「大丈夫じゃないかもしれないけれど、いい歳してそれで失敗しても全部自己責任です」

いずれのコメントも言葉はきついが、頷く人は多いだろう。前者のコメントを書いた人は、結婚生活にも注意が必要だとし、次のように続けた。

「慣れてくると本性が出てくるので、ご主人になられる方にも注意が必要です。今は離婚のハードルも低くなっていますから」

早くも離婚を心配され、トピ主姉妹には不本意だろう。似たもの夫婦なら案外うまくいくかもしれないが、夫に対して中指を立て暴言を吐けば、今どきはDV妻と恐れられ逃げられる。結婚前の今のうちにトピ主がよく言い聞かせるしかないが、もともとの気質だとしたら難しいだろうか。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  2. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す
  3. 「ここ、どこ?」中央線で寝過ごして深夜の「青梅」に降り立った女性
  4. 「2、3人の女性が吹っ飛んでいました」渋谷駅で“ぶつかりおじさん”を撃退!「動画に撮りました。暴行罪であなたを警察に連絡しますね」と言ってみたら……
  5. 中学時代のいじめ加害者が35歳で病死 「ざまあみろ!お前なんか天国に行けるか!」と因果応報を実感した男性
  6. 「托卵したのです」夫が不妊症 、不倫妻が取った衝撃の行動 数十年後、息子に「俺のお父さんは……」と言われて……【後編】
  7. 「婚約した彼氏の実家が貧乏。両家の顔合わせで……」 女性の悩みにアドバイス集まる
  8. 「ダメ!ダメ!まだ!まだ!」ラーメン店に開店時刻直後に入ったら追い払われた男性 「もう絶対にいきません!」と激怒
  9. 同期の女性と終電逃した男性、ラブホテルを発見して「苦肉の策として提案」した結果
  10. 銀行預金でトラブル、「普通のお客様ではありません」とカスハラ扱いされた男性 きっかけは旧1万円札めぐる「福沢諭吉も鑑定かも」の謎発言

アーカイブ