40代独身女性が恋人選びで「学歴」を重視する人は1割 「容姿」「学歴」は4割 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

40代独身女性が恋人選びで「学歴」を重視する人は1割 「容姿」「学歴」は4割

恋人を選ぶ上で気になることを聞くと、上位3つは選ぶ時と同様「性格」(86.0%)、「相性」(84.1%)、「価値観」(72.9%)となった。「収入」(50.5%)や「容姿」(39.3%)、「職業」(36.5%)といったステータスを気にする人は半数以下で、「学歴」は14%だった。

40代で実際に恋人・夫ができた人に、相手を好きになった・付き合おうと決めたポイントを聞くと、トップ3は「性格」(25.6%)、「相性」(18.1%)、「価値観」(13.6%)だった。

一方、妥協した点では、「容姿」(32.3%)が最多。「収入」・「学歴」(同21.5%)が続いた。

「学歴や収入も私より低いですが、人柄重視で選びました」(42歳会社員女性)
「顔はそんなにだけど行動がイケメンだからいい」(49歳会社員女性)

など、一緒に過ごすパートナーとしてどうかを重視する人が多いようだ。

相手が年下すぎると「彼の友人に会うと、みんな若いので気が引けた」

恋人・パートナーのいない女性のうち、「年齢差は特にこだわらない」と回答した人は43.1%。「年上」「強いて言えば年上」の合計は45.9%で、年下派は少数となった。理想の年の差は「1~3歳年上」(35.8%)が最多だった。

理想の男性タイプは、「リードしてくれる男性」(57.8%)が「自分が主導権を握れる男性」(42.2%)を上回っており、ここからも年上の方が好まれていることがよくわかる。

実際に40代で彼氏・夫ができた人の年の差も「1~3歳年上」(26.2%)が最多。実際の彼氏(夫)の年齢に満足している人は93.9%だった。

「満足していない」と回答した人の半数は「10歳以上年下」の彼氏(夫)がいる人で

「彼の友人に会うと、みんな若いので気が引けた」
「本当に年上女房でいいのかなあ、と内心思うことがある」

といった声が寄せられた。

40代で彼氏・夫ができた女性の出会いの場について、最多は「職場・バイト先」(33.9%)だった。以降、「マッチングアプリ・婚活サイト」(16.9%)、「友人・知人の紹介」(15.4%)、「合コン・飲み会」(10.8%)と続いた。若い世代が使っていると思われる「マッチングアプリ」は40代にも広がりつつあるようだ。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 不倫サーフィン旅行先で夫が急死 妻「涙1滴も出ないお葬式を子どものためにあげました」
  2. 40代既婚ナースとの不倫がバレる → 夫が職場に怒鳴り込み → 子は「お母さんが帰ってこないの!」と電話  壮絶な不倫の代償を語る男性【後編】
  3. 結婚前提の彼氏の実家に挨拶に行ったら「その日のうちに電話で別れを告げられた」 ショックで1ヶ月寝込んだ女性
  4. 20代のときに40代既婚子持ちナースと“泥沼不倫” ついに自宅に招かれ「終わったら…」と誘われ恐怖した男性【前編】
  5. 不倫相手の家で倒れ、そのまま亡くなった夫……「救急車の方から連絡をもらい真実が判明しました」と語る妻【衝撃エピソード振り返り再配信】
  6. 妊娠中に不倫した元夫のその後…「48歳の若さで帰らぬ人に。子どもたちも葬式に出ました」
  7. 夫の不倫相手の家に子連れで乗り込んだ女性 「こんな男、あげます」と言ったところ……
  8. 夫に不倫された妻たちの怒り「相手は飲み屋バイトの女子大生。夫は言い逃れしてばかりだった」
  9. 夫の不倫相手から電話「もしもし、旦那さんから何か聞いていませんか?」 勘のいい妻が発した言葉は……
  10. どういう意図が……同僚女性の“ホテル不倫現場”を目撃した男性 後日、その女性から「セクハラされた」と嘘の申告をされる

アーカイブ