インスタ女子がストレスに感じること 2位「知らないおじさんにフォローやコメントされる」 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

インスタ女子がストレスに感じること 2位「知らないおじさんにフォローやコメントされる」

インスタ女子がイラつくこととは?

インスタ女子がイラつくこととは?

インスタグラムをやっていてストレスになることを聞くと、1位は「副業や興味のないビジネスアカウントにフォローやコメントをされる」(53.4%)、2位は「知らないおじさんなどにフォローやコメントをされる」(22.4%)と興味のないアカウントからのアクションが煩わしい、と感じている人が多いようだ。その後に、「いいねの数が少ない」(21.1%)、「フォロワー数が減る」(16.8%)と続く。

また、フォロワー数が多く大きな影響力を持つ「インスタグラマーになりたい」と回答した人は53.4%にのぼる。その理由で多かったのは「新作コスメや飲料などの商品をもらいたいから」(58.4%)と「ブランドの発表会やイベントにいきたいから」(40.8%)で、具体的な理由を見ると、

「リップやメイクの新作を無料でもらえるのは羨ましい」(19歳女性・学生)
「コスメメーカーさんから頂きましたとか書かれてるといいなと思う」(18歳女性・学生)

という声があがっていた。起業やメーカーから提供を受けることに憧れを持ち、”趣味と実益を兼ねたい”と考えている人も少なくはないということだろう。

また「憧れているインスタグラマーがいるから」(28.8%)、「夢を叶えるための第一歩として」(26.4%)という人もいたが、「お金を稼ぎたいから」(24%)、「有名になりたいから」(22.4%)、「学校や職場、知人などから注目されたいから」(16.8%)と欲求を満たしたい、という人も一定数いるようだ。

フォロワー増加のコツは”世界観の統一”と”PRを連続ポストしない”

フォローを外す基準は?

フォローを外す基準は?

インスタグラムでフォローする基準を聞くと、最も多かったのは「投稿の世界観が好きだから」(72.4%)で、次いで「投稿者のことが気に入ったから/好きだから」(66.8%)。しかし以降「フォローされたから」(23.7%)、「リアルな人間関係があるから」(15.5%)となっており、ネット上の人付き合いを大切にしている人も多いことが分かった。

フォローを外す基準について聞くと「PRや広告商材の投稿が続いた時」(46.1%)が最多となった。次いで「フォローをはずされた時」(38.4%)とあるものの、以降「世界観からはずれた投稿やダサイ投稿があったとき」(30.6%)、「投稿数が多すぎて目障りだった時」(30.6%)など、というシビアな一面も見て取れた。

「かわいいと思ったらすぐフォローして、嫌な投稿があったらすぐにフォローを外します」(27歳女性・自営業)
「コスメアカだったのに急に熱帯魚とかアップしだしたらフォローをはずす」(19歳女性・学生)

これらの結果から同社は、フォロワーを増やしたい人へ、

「『コスメや美容系またはスイーツやカフェなどの内容を中心に、世界観がずれないよう統一されたイメージで投稿を続け、PR商材を連続でポストせずに、他アカウントを定期的にフォローすること』が一番の近道だということが言えそうです」

とアドバイスしている。

※ウェブ媒体やテレビ番組等で記事を引用する際は恐れ入りますが「キャリコネニュース」と出典の明記をお願いします。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 不倫サーフィン旅行先で夫が急死 妻「涙1滴も出ないお葬式を子どものためにあげました」
  2. 40代既婚ナースとの不倫がバレる → 夫が職場に怒鳴り込み → 子は「お母さんが帰ってこないの!」と電話  壮絶な不倫の代償を語る男性【後編】
  3. 20代のときに40代既婚子持ちナースと“泥沼不倫” ついに自宅に招かれ「終わったら…」と誘われ恐怖した男性【前編】
  4. 結婚前提の彼氏の実家に挨拶に行ったら「その日のうちに電話で別れを告げられた」 ショックで1ヶ月寝込んだ女性
  5. 不倫相手の家で倒れ、そのまま亡くなった夫……「救急車の方から連絡をもらい真実が判明しました」と語る妻【衝撃エピソード振り返り再配信】
  6. 妊娠中に不倫した元夫のその後…「48歳の若さで帰らぬ人に。子どもたちも葬式に出ました」
  7. 夫の不倫相手の家に子連れで乗り込んだ女性 「こんな男、あげます」と言ったところ……
  8. 夫に不倫された妻たちの怒り「相手は飲み屋バイトの女子大生。夫は言い逃れしてばかりだった」
  9. 夫の不倫相手から電話「もしもし、旦那さんから何か聞いていませんか?」 勘のいい妻が発した言葉は……
  10. どういう意図が……同僚女性の“ホテル不倫現場”を目撃した男性 後日、その女性から「セクハラされた」と嘘の申告をされる

アーカイブ