独身女性の7割「高収入の男性と結婚したい」 相手の年収が600万円以上だと高収入だと思う傾向 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

独身女性の7割「高収入の男性と結婚したい」 相手の年収が600万円以上だと高収入だと思う傾向

パートナーエージェントは7月6日、「結婚相手の年収」に関する調査結果を発表した。調査は今年6月にインターネットで実施し、25~44歳の独身女性1780人から回答を得た。

「高収入の男性と結婚したい」「どちらかといえばしたい」と回答した人の合計は67.8%。回答者の年収別に集計すると、「年収501~600万円」の女性が79.8%で最多となった。

この年収帯をピークとして、年収が上がる、また下がるごとに割合は減っており、「100万円以下」で62.8%、「1001万円以上」で63.7%となっている。

結婚相手に求める条件「暴力をしない」「借金をしない」

結婚相手の収入として高収入だと感じる年収額を聞くと、「601~800万円」(20.6%)、「801~1000万円」(21.9%)、「1001万円以上」(25.1%)がそれぞれ2割以上となっている。600万円を超えると「高収入」という人が多いようだ。

「高収入な男性と結婚したい」と回答した280人に理由を聞くと、最も多いのは「お金に困らない生活を送りたいから」(84.3%)。以降「結婚したら仕事を辞めたいから」(29.3%)、「子育てに十分なお金をかけたいから」(25.7%)、「セレブな生活に憧れているから」(14.6%)と続く。

全員に「結婚相手に求めること」を聞くと、上位3つに「暴力をしない」(71.3%)、「優しい」(66.6%)、「借金をしない」(66.3%)が入っている。以降「価値観が合う」(62.9%)、「気遣いができる」(58.4%)、「ギャンブルをしない」(58.3%)、「浮気をしない」(57.5%)と続く。

金銭に関することでは、過半数が「金銭感覚が合う」(53.2%)と回答。また「平均収入」が35%なのに対し、「高収入」は26.4%となっている。「高収入な男性と結婚したい」という人は7割近くいるが、他条件と比べるとそこまで重要ではなさそうだ。

「高収入」か「見た目がタイプ」、どちらを選ぶかは半々の結果に

「高収入」と他の条件を天秤にかけると、どちらを優先するかを聞いた。「高収入」より、「優しい」「価値観は合う」「気遣いができる」を選ぶ人が各項目6割以上。一方、「高収入」と「見た目がタイプ」なら、「高収入」が41.4%で「見た目」が35.7%、「どちらとも言えない」が22.9%だった

また「この人と結婚したい」と思った男性が高収入でなかった場合、「結婚したくない」は4.6%に留まった。「構わずに結婚したい」は10.7%だが、「無職でなければ結婚したい」(35.7%)、「低収入でなければ結婚したい」(40%)という人も少なくはない。

「高収入な男性としか結婚したくないと思うか」を聞くと、「高収入でなくてもいい」が62.9%で最多。「高収入」は絶対的な条件ではないようだ。同社は「収入の金額を気にするよりも内面を磨くことこそ、素敵な出会いへの近道になるかもしれません」とコメントしている。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「托卵したのです」夫が不妊症 、不倫妻が取った衝撃の行動 数十年後、息子に「俺のお父さんは……」と言われて……【後編】
  2. エグい…22歳のとき47歳の男性と不倫にハマった女性 「結婚式の前日も不倫相手とホテルに」【前編】
  3. 夫の不倫相手から電話「もしもし、旦那さんから何か聞いていませんか?」 勘のいい妻が発した言葉は……【衝撃エピソード振り返り再配信】
  4. 【募集開始】男女18人でリアル"テラスハウス"する婚活 1か月一緒に住んで、過去5組のカップル誕生
  5. 夫の不倫相手の家に子連れで乗り込んだ女性 「こんな男、あげます」と言ったところ……
  6. 結婚前提の彼氏の実家に挨拶に行ったら「その日のうちに電話で別れを告げられた」 ショックで1ヶ月寝込んだ女性
  7. 「新郎の結婚式に出るのは3回目なんですが……」来賓スピーチで突然の暴露、ドン引きした男性
  8. 「妻を女として見られなくなった」という男性、その理由に女性たちから非難が殺到する事態に
  9. 「専業主婦になりたいと望むのはダメなこと?」21歳女子大生の悩みに忠告相次ぐ「頭の中がお花畑」「望んでなるものではない」
  10. 男女6人が1泊2日共同生活する婚活「マッチングハウス」参加者募集中 9月末に都内で開催

アーカイブ