マツコ「結婚しようがしまいが人間は一生孤独」「”女はこう生きたほうが正しい”に惑わされる必要はない」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

マツコ「結婚しようがしまいが人間は一生孤独」「”女はこう生きたほうが正しい”に惑わされる必要はない」

マツコ・デラックスさん

マツコ・デラックスさん

タレントのマツコ・デラックスさんが4月20日放送の「マツコ会議」(日本テレビ)で話した結婚観がネット上で話題となった。同番組では、女医と年収800万円以上のハイステータス男性のみ参加できる婚活パーティーを中継。

マツコさんは、婚活のために福岡から東京に引っ越してきた女医(40歳)に、「みんな簡単にある程度の年がくれば結婚できるって思ってるかもしれないけど、そうじゃない」と諭す。

「『絶対結婚してやる』っていう精神力がないと。頑張ろう、結婚は結婚したいって思った人がするのよ」

孤独に耐性があり、仕事に邁進しているなら「なんら不幸な人生ではない」

また、金髪の女医(32歳)には、派手な髪色からか「特殊すぎると思います結婚するまでの間でいいので自我を若干抑えめにしましょう」とアドバイス。ただ、「誤解のないように知っていて欲しいんだけど、結婚していることが全て幸せかって言ったらそれも違う」とも言う。

「結婚はできると思うけど、幸せになれるって思わないでね。たとえ結婚できなかったとしてもそれは不幸なことではないってことよ」

東大卒の女性外科医(32歳)は4年間恋人がいないという。外科医という多忙な職務も相まって、時間が空いてもスキルアップなどに使っているようだ。友達もあまりいないが、孤独に強いため「人への興味があまりないままこの歳になってしまった」と話す。

スタジオにいるマツコさんが「興味は特にないけどマズイなと思って来た?」と聞くと、「結婚するとか子ども産むとかそういう選択をチェックつかないまま死んでいくことに最近恐怖を感じるようになりました」と説明する。マツコさんは、

「『女性』とか『女の人』とか『女子』みたいな冠がつく後に、すごくステレオタイプに『こう生きたほうが正しいのである』とか『こう生きたほうが幸福なのである』っていうのがあるじゃない。世間には。別に私、それに惑わされることはないと思うのよ」

と諭す。これまで一人で過ごすことが苦痛ではなく、自身の仕事に邁進して生きてきたのであれば、「それでなんら不幸な人生ではないと思うし、外科医でそれを極めようと思ったらプライベートなんてなくなるよね」という。

「周りの目もちょっとずつ変わっていく。私は無理して結婚することはないと思う」

マツコさんはさらに、女性はある程度の年になって独身でいると周囲が色々言ってくるので「OLさんやってたりお医者さんやってたりするとちょっと居心地悪くなってくる」と指摘。

「それもよくないと思っていて、そういうふうに見る周りの目みたいなものもちょっとずつ変わっていくんだと思うのよ。いまはすごくキツいと思うんだけど、私は無理して結婚することはないと思う」

とコメントした。参加者に結婚がすべてではないと説いたため、マツコさんは「今日は私ぶちこわしたわね」と反省したものの、

「こんなこと言ったら身も蓋もないんだけど、結婚しようがしまいが、子どもができようができまいが人間は一生孤独よ。それはもう絶対的に埋めてくれるものの存在なんてないから」

と改めて発言した。これに対してツイッターでは、「言い様のない孤独は結婚したって取り除けないからそれに対してどう向き合うかだよね」「マツコの言葉で救われた」という声が寄せられた。一方、「考えさせられるね。でもやっぱりわたしは結婚したいし、子供が欲しい」という声もあがっている。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「托卵したのです」夫が不妊症 、不倫妻が取った衝撃の行動 数十年後、息子に「俺のお父さんは……」と言われて……【後編】
  2. エグい…22歳のとき47歳の男性と不倫にハマった女性 「結婚式の前日も不倫相手とホテルに」【前編】
  3. 夫の不倫相手から電話「もしもし、旦那さんから何か聞いていませんか?」 勘のいい妻が発した言葉は……【衝撃エピソード振り返り再配信】
  4. 【募集開始】男女18人でリアル"テラスハウス"する婚活 1か月一緒に住んで、過去5組のカップル誕生
  5. 夫の不倫相手の家に子連れで乗り込んだ女性 「こんな男、あげます」と言ったところ……
  6. 結婚前提の彼氏の実家に挨拶に行ったら「その日のうちに電話で別れを告げられた」 ショックで1ヶ月寝込んだ女性
  7. 「新郎の結婚式に出るのは3回目なんですが……」来賓スピーチで突然の暴露、ドン引きした男性
  8. 「妻を女として見られなくなった」という男性、その理由に女性たちから非難が殺到する事態に
  9. 「専業主婦になりたいと望むのはダメなこと?」21歳女子大生の悩みに忠告相次ぐ「頭の中がお花畑」「望んでなるものではない」
  10. 男女6人が1泊2日共同生活する婚活「マッチングハウス」参加者募集中 9月末に都内で開催

アーカイブ