デート時の会計、カード払いなのに割り勘の男性はアリ? 「ポイント貯めてセコい」という声も | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

デート時の会計、カード払いなのに割り勘の男性はアリ? 「ポイント貯めてセコい」という声も

割り勘でカード使う人、どう思います?

割り勘でカード使う人、どう思います?

「デート時の会計は男性が支払うべきか?」「デートで奢ってくれるけどクーポンを使う彼氏」など、デートの会計に関する様々な議論がこれまで繰り広げられてきたが、また新しいトークテーマが生まれた。

ガールズちゃんねるに9月中旬、「カードで支払うくせに割り勘する男」というトピックが立った。トピ主は現金で支払うなら割り勘でも構わないが、カードで支払ったのに割り勘を要求してくる男性はダメだと主張する。(文:石川祐介)

「何が嫌かはわからないけどなんか嫌」という理不尽すぎる声

現金でもカードでも同じ割り勘であることには変わらないのだが、トピック内には、「次はない。バカにし過ぎ」と否定的な意見が多く寄せられた。「割り勘ならお互い現金が良いですよね。何が嫌って聞かれても『なんか嫌』としか言えないけど」と、トピ主と同じく割り勘でも構わない派であっても、カードで支払った後に現金を要求されることに気持ち悪さを感じる人もいた。

「ポイントだけごっそり貯めたいのかな?なんか嫌だね」
「カードで払うメリットも受けつつ割り勘するセコさが苛立つ」

また、相手がポイントを手に入れて得をしているけど、自分には何の得もないことが気に食わないというコメントが散見された。そのため、「端数切捨てでちょっと多めに払ってくれるなら別に良いかな」という声もあった。

そもそも奢られることを期待しすぎていないか

「私は別に気にならないかな。だって、その人にもいずれカード会社から請求来るんだし」

ただ、自分自身が損をしたわけではないので、別に気にしないという人もいる。ズルいと思うのであれば、自分もカードを作って割り勘にすれば良いのではという提案も寄せられた。会計を交代制にすればこの議論は解決しそうだ。

「『相手が奢ってくれないかな』って期待して相手に会計任せてるから、ガッカリ感があってイライラするんじゃない」

他にも、奢ってもらうことを前提にしているから腹が立つだけだと指摘する人もいた。会計時に男性がカードで支払った時に「奢ってもらえた」と思ったのに、店を出た後に「半分出して」と言われると、その落差にガクッと来てしまうのかもしれない。

「ポイントをコツコツ貯めるなんてケチくさい人だ!」と思う人は多くいたが、見方を変えると「別にあなたは何一つ損をしていないのに、そのことを咎めるなんてケチくさい」と捉えることもできる。さらに言えば、「奢ってもらうことを前提にしている人のほうが、よっぽどケチだ」と考える人もいるだろう。今後、電子マネーが浸透すると、この問題はますます複雑になっていきそうだ。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「最後までしてないんです」と言い訳していた夫の不倫相手をラブホ近くの駐車場で目撃! 知らない男と一緒にいて……【後編】
  2. 夫の不倫相手から電話「もしもし、旦那さんから何か聞いていませんか?」 勘のいい妻が発した言葉は……
  3. 「ホテルへ誘ってごめんね」夫のスマホに届いた謎のLINE 相手の女に電話したら「でも最後までしてないんです」と言い訳されて……【前編】
  4. 「釣りに行く」と嘘ついて不倫していた夫 尾行するとラブホテルに車が駐めてあって……【前編】
  5. 「婚約した彼氏の実家が貧乏。両家の顔合わせで……」 女性の悩みにアドバイス集まる
  6. 夫の友人から「ちゃんと家事しないと、離婚されちゃうぞ?」とメールが来て激怒した共働き女性【前編】
  7. 「女とは別れた」と言っていた不倫夫が突然の帰宅 そこには相手女性と赤ちゃんが……
  8. 夫の不倫相手の家に子連れで乗り込んだ女性 「こんな男、あげます」と言ったところ……
  9. 30代派遣女子「結婚を考える恋人がいるけど、好きな人ができた」の悩みに無職・貯金ゼロでプロポーズした僕が答えます
  10. 不倫相手の家で倒れ、そのまま亡くなった夫……「救急車の方から連絡をもらい真実が判明しました」と語る妻【衝撃エピソード振り返り再配信】

アーカイブ