実家暮らしの42歳女性、結婚願望はないものの「なぜ自分が結婚できていないのかわからない」 原因は? | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

実家暮らしの42歳女性、結婚願望はないものの「なぜ自分が結婚できていないのかわからない」 原因は?

なぜ自分が結婚できていないのかわからない

なぜ自分が結婚できていないのかわからない

令和になった今も、依然として「結婚=良いこと」という意識は根強い。そのため、未婚でいることに劣等感を覚える人も少なくない。ガールズちゃんねるに8月3日、「自分が結婚出来ない理由がよくわからない。」というトピックが立った。

現在42歳で実家住まいのトピ主は、結婚願望はそれほど強くないが、ふとした瞬間に「結婚出来ない私は何か凄く劣っているか、変人なのかもしれない」と落ち込むことがあるという。

トピ主はモテる容姿をしていないというが、これまで5人くらいと交際した経験があり、決して魅力がないわけではないと考えており、「自分がここまで独身できてしまった理由がよくわかりません」となぜ結婚していないのか考えを巡らせている。(文:石川祐介)

“実家暮らしが長いと未婚になりやすい”?

「私も少し違うけど似た環境です、よく一人暮らしを勧められます、何故なら行動にうつすからだそうです。『独りは嫌だ!』となるきっかけが実家だとなりにくいらしい、でも私は事情もあり実家でこの先も暮らしていきます」
「私の周りでは実家暮らしの人ほど結婚してない人が多いかなぁ。ある程度気持ち的に満たされてると、結婚して新しい家族を作る必要性を感じにくいのかも?一人暮らし、仕事も大変、誰かと一緒にいたい!と思えばそういう出会いにも積極的になるのかと」

一人暮らしだと孤独感を覚えやすく、フットワークが軽くなり、結婚を意識するようになるのではという声が多く寄せられた。「結婚したいけど、婚活したくない」とぼんやり考えている人は、今の生活環境を大胆に変えてみると良いのかもしれない。

「結婚できないなら出来ないままでいいかと思ってたから出来なかったんじゃないですか。本気でしたからったら行動するでしょう」
「結婚願望が薄いからじゃない?結婚なんて他人とそれなりに気を遣ったり愛情もって生活する面倒な部分も多々あるので結婚したい!ってならないと結婚できないと思うよ」

本人の「結婚したい!」という熱意がないことも大きく影響しているだろう。また昨今、未婚者に対し周囲の人間が相手を紹介してくれたり「結婚しないの?」と発破をかけたりすることも少なくなった。結婚願望を持たないトピ主が結婚していないことは必然と言って良い。

「タイミングがなかった」と思うのも吉

トピ主が結婚していないことは、トピ主の魅力とは一切関係ないのかもしれない。

「結婚なんてタイミングだもん。ずっとお付き合いしてる人がいても結婚しない人もいるし。あなたに悪い所があるわけじゃないと思う!
「結婚してない人=『何かが足りない人』ではないですよ!強いて言えば、『縁とタイミング』です」

結婚は縁とタイミングが重要であり、それらがまだ訪れていないだけではないだろうか。結婚に対して焦りがないのであれば、「縁もタイミングもまだ来てないだけ」と思うのもいいかもしれない。

※キャリコネニュースは現在、「結婚相手に求める年収は?」に関するアンケートを募集しています。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「婚約した彼氏の実家が貧乏。両家の顔合わせで……」 女性の悩みにアドバイス集まる
  2. 「托卵したのです」夫が不妊症 、不倫妻が取った衝撃の行動 数十年後、息子に「俺のお父さんは……」と言われて……【後編】
  3. 生命保険は誰のため? 元妻のトンデモ理論「死んだら私が使えない」に絶句 → 離婚した男性
  4. 初めての彼氏がマルチ借金600万円、しかも「いつか絶対金になる」と豪語 自分の“血筋“に絶望した30代女性
  5. なぜ誰も止めなかった? 結婚式二次会で幹事が裏切り画策、同期の女性全員にドタキャンされた女性の怒り
  6. 「出会って16年、まだ付き合ってる」なぜ10年も20年も続くのか? 長期不倫にハマる女性たちの告白「彼に離婚してほしいと思うけど……」【再配信】
  7. エグい…22歳のとき47歳の男性と不倫にハマった女性 「結婚式の前日も不倫相手とホテルに」【前編】
  8. タトゥーを入れて「後悔」が9割 男性の半数は「タトゥーを入れた人は絶対に恋愛対象外」と回答
  9. 彼女がイケメンと「1回くらいなら」と浮気して妊娠、托卵されそうになった男性 しかも、人間関係が滅茶苦茶ややこしくて……
  10. もしも夫が、妻が「ADHD」だと分かったら… 夫婦で協力して関係を改善する「10のヒント」

アーカイブ