世帯年収1000万円超の貯蓄事情「地方都市で家賃6万円。毎月50万円貯金していた時期も」 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

世帯年収1000万円超の貯蓄事情「地方都市で家賃6万円。毎月50万円貯金していた時期も」

長野県に住まいを持つ30代既婚男性は、現在は海外駐在で年収1400万円を得ている。日本で暮らしていた頃は「年収1200万円前後で、毎月50万円以上は貯蓄していました」と語る堅実家タイプだ。

「趣味は貯金と投資。家族も含めて周囲には公表していませんが、7000万円近い金融資産があります。使い道も特にないので、老後の資金になるのかもしれませんし、自分が死んだらお世話になった学校に寄付しても良いと思っています」

30代という若さで7000万円もの資産を築けた秘訣は何だろうか。男性は「地方都市に住んでいたので家賃は6万円台。生活費も15~20万円程度。趣味は旅行ですが、海外旅行はエコノミークラスで一般的なホテルに、国内旅行もドミトリーやビジネスホテルを利用して節約していました」と浪費や消費を抑えた暮らしぶりを明かした。元来の物欲や虚栄心のない性格が功を奏したのかもしれない。

「年に数百万円は貯蓄。これで不満があったら、バチが当たる」

愛知県の40代男性は、夫婦共働きで世帯年収1600万円を稼ぎながら、小学生の子ども2人を育てている。「夫婦ともに、見栄消費に興味がない。年に数百万円は貯蓄に回せている」と明かした。さらに、現在の生活状況について

「普段の生活は、なるべく無駄遣いのない消費を心がけている。ただし共働きなので、平日の夕食は宅配の食材を取ったり、週末は外食が多かったりで、食費は結構高いと思う。家族旅行も年に2回ぐらい行っているし、子どもたちのために体験型消費は積極的にさせている。一方で、ブランド品は買わず、車も買い替えず10年間乗り続け、生活レベルを抑えている」

と説明している。自分の家庭の価値観に合わせ、メリハリのついた有意義なお金の使い方を意識しているということだろう。男性は「上を見たらきりがない。これで不満があったら、バチが当たるのではないかと思う」と、今ある幸せを存分にかみしめているようだ。収入が多いからこそ、無用な見栄は捨て、本当に必要なものや大事なものだけにお金を使えているか、厳しく自問しているのかもしれない。

※キャリコネニュースでは引き続き「あなたの世帯年収への不満を教えてください」【募集】仕事を即行で辞めた人に関するアンケートを募集しています。

—–

【あわせて読みたい】
世帯年収1000万超の暮らし「レクサスは現金で一括購入」
年収800万円でも“子ども部屋おじさん”の40代男性
年収300万円の50代独身女性の叫び「政治家は底辺の生活を知らない」

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  2. 40代既婚ナースとの不倫がバレる → 夫が職場に怒鳴り込み → 子は「お母さんが帰ってこないの!」と電話  壮絶な不倫の代償を語る男性【後編】
  3. 20代のときに40代既婚子持ちナースと“泥沼不倫” ついに自宅に招かれ「終わったら…」と誘われ恐怖した男性【前編】
  4. 不倫サーフィン旅行先で夫が急死 妻「涙1滴も出ないお葬式を子どものためにあげました」
  5. 葬儀で読経が始まったら「背中が重い……」 振り返ると、まさかの光景に困惑した思い出
  6. 夫の不倫相手の家に子連れで乗り込んだ女性 「こんな男、あげます」と言ったところ……
  7. 国産車で高級外車を買いに行ったら相手にされずに「早く出ていってほしい雰囲気」→後日、リベンジした男性
  8. 不倫相手の家で倒れ、そのまま亡くなった夫……「救急車の方から連絡をもらい真実が判明しました」と語る妻【衝撃エピソード振り返り再配信】
  9. 妊娠中に不倫した元夫のその後…「48歳の若さで帰らぬ人に。子どもたちも葬式に出ました」
  10. 「あいつには、俺しかいない」W不倫の末、相手を選んだ夫 そのとき妻は…

アーカイブ