年収400~600万円、独身者の本音「年間貯蓄50万円。女性と付き合っても、相手からすれば結婚できないと思う」 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

年収400~600万円、独身者の本音「年間貯蓄50万円。女性と付き合っても、相手からすれば結婚できないと思う」

年収400~600万円の独身のキャリコネニュース読者からは「未婚だからこそ余裕がある」という回答が多く寄せられている。

「1人暮らしのため、生活は安定している。特に贅沢するわけでもないので、十分貯蓄していける」(千葉県/40代女性/不動産・建設系/年収500万円)
「独身1人暮らしのため、意識しなくても月10万円くらいは貯金できています」(千葉県/30代男性/IT・通信系/年収450万円)
「1人だから不自由はない。けど、家族を養うことを想像したら恐ろしい」(千葉県/40代男性/その他/年収600万円)

そのほか、三重県に住む30代の男性も現状に不満はないという。貯蓄について「無理な生活はしておらず、毎年200万円ほど貯めている。少し切り詰めれば、貯金300万円はいける」(年収550万円)と語っている。また「『4人家族では毎月カツカツの生活で、貯金も厳しい』という記事があるが、何に使っているのか内訳が気になる」と、結婚後の生活や家計のやりくりに関心を示している。

「趣味を持って人生を楽しむ余裕はない。結婚はできないだろう」という声も

日頃の生活に困らず貯蓄もできていれば、満足のいく生活ができそうだが「将来が不安だ」という声も見られた。都内の30代男性は「趣味を持って人生を楽しみたいが余裕はない。年間貯蓄は50万円程度。女性と付き合っても、相手からすれば結婚できないと思う」と、結婚をあきらめた様子だ。

IT・通信系企業に勤める都内在住の50代女性は、現在の年収が600万円。すでに両親は他界しており「自分の生活を支えることだけを考えると、まあ十分な収入ではある」というが、やはり老後への不安が残るようだ。

「親の存命中、徹底的に金銭的に頼られたので、貯金額が心もとない。定年退職後の生活に向けて、収入の割には地味な生活を送り、お金を残すようにしている」

と、独身でありながらもできるだけ節約を意識していることを打ち明けている。

※キャリコネニュースでは引き続き「あなたの世帯年収への不満を教えてください」「ウーバーイーツ配達員をしている人」に関するアンケートを募集しています。

—–

【あわせて読みたい】
世帯年収1000万超の暮らし「レクサスは現金で一括購入」
年収800万円でも“子ども部屋おじさん”の40代男性
年収300万円の50代独身女性の叫び「政治家は底辺の生活を知らない」

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  2. 40代既婚ナースとの不倫がバレる → 夫が職場に怒鳴り込み → 子は「お母さんが帰ってこないの!」と電話  壮絶な不倫の代償を語る男性【後編】
  3. 20代のときに40代既婚子持ちナースと“泥沼不倫” ついに自宅に招かれ「終わったら…」と誘われ恐怖した男性【前編】
  4. 不倫サーフィン旅行先で夫が急死 妻「涙1滴も出ないお葬式を子どものためにあげました」
  5. 葬儀で読経が始まったら「背中が重い……」 振り返ると、まさかの光景に困惑した思い出
  6. 夫の不倫相手の家に子連れで乗り込んだ女性 「こんな男、あげます」と言ったところ……
  7. 国産車で高級外車を買いに行ったら相手にされずに「早く出ていってほしい雰囲気」→後日、リベンジした男性
  8. 不倫相手の家で倒れ、そのまま亡くなった夫……「救急車の方から連絡をもらい真実が判明しました」と語る妻【衝撃エピソード振り返り再配信】
  9. 妊娠中に不倫した元夫のその後…「48歳の若さで帰らぬ人に。子どもたちも葬式に出ました」
  10. 「あいつには、俺しかいない」W不倫の末、相手を選んだ夫 そのとき妻は…

アーカイブ