世帯年収2500万円の40代DINKs女性「底辺企業から努力して這い上がってきました」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

世帯年収2500万円の40代DINKs女性「底辺企業から努力して這い上がってきました」

世帯年収2000万円以上の生活観とは

世帯年収2000万円以上の生活観とは

世帯年収2000万円以上ともなれば、超高給取りと呼べるだろう。そんな彼らは、現状をどう感じているのか。大阪府の50代女性は、夫婦2人暮らしで世帯年収2600万円。キャリコネニュースに「家のローンもなく、 好きな物を買い、好きなことをしている」という声を寄せている。

都内在住の40代女性も、

「賃貸マンションに住むDINKsで、世帯年収2500万円です。暮らしに困ることはありません。今の生活は可もなく不可もなく」

と余裕を感じさせる。ただ、以前から現在のような生活ができていたわけではない。彼女なりに感じていることもあるという。(文:鹿賀大資)

「年収が低くて嘆いている人もいますが、もっと努力すればいいのでは」

女性には「素敵なマンションに住みたい」という理想があるが、現在の収入では叶わないと現実を明かす。近年見られる不動産価格の高騰がその理由だ。女性は「満足できる物件の購入なんて夢のまた夢。何でみんなあんなに高いマンションを買えるのか、本当に不思議です」と切り出す。

「上には上がわんさかいるけれど、私たちの年収ですら税金をガッツリ取られて悲しいです。年収が低くて嘆いている人もいますが、もっと努力すればいいのでは。私も新卒のときは底辺企業でしたが、努力して這い上がってきました」

「貯金3000万円はまったく自慢ではなく、むしろDINKsのくせにそれしかためられなかったという気持ちの方が強いです」

また、これまでは「バカな散財もしてきました」という。現在の貯蓄総額は3000万円だが、若いころから節約をしていれば「本当はもっとたまっていたはず」と悔やむ。散財については「30代半ばまで洋服を買いまくっていました」と説明し、

「年間800万円の貯金と投資のリターンで、真剣に資産を増やし始めているところです。遅くても55歳までにはセミリタイアしたいので、それに向けてためています。貯金3000万円はまったく自慢ではなく、むしろ『DINKsのくせにそれしかためられなかった』という気持ちの方が強いです」

と、セミリタイアのために心を入れ替え、資産形成に励んでいることを打ち明けた。

ほかには、

「夫婦と子ども1人の3人家族。子どもの教育や娯楽にお金をかけられますが、多忙すぎて健康面が心配です」(30代女性/徳島県/世帯年収2000万円)
「住宅ローンが終わり、息子も就職しました。妻と息子の3人家族ですが、これからは老後に備えて貯蓄を増やしたいです。だから贅沢はしないようにしています」(50代男性/静岡県/メーカー系/世帯年収2200万円)

といった声も寄せられた。

※キャリコネニュースでは引き続き「あなたの世帯年収への不満を教えてください」「コロナ第3波到来でもテレワークにならない人」などのアンケートを実施しています。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  2. 40代既婚ナースとの不倫がバレる → 夫が職場に怒鳴り込み → 子は「お母さんが帰ってこないの!」と電話  壮絶な不倫の代償を語る男性【後編】
  3. 20代のときに40代既婚子持ちナースと“泥沼不倫” ついに自宅に招かれ「終わったら…」と誘われ恐怖した男性【前編】
  4. 不倫サーフィン旅行先で夫が急死 妻「涙1滴も出ないお葬式を子どものためにあげました」
  5. 不倫相手の家で倒れ、そのまま亡くなった夫……「救急車の方から連絡をもらい真実が判明しました」と語る妻【衝撃エピソード振り返り再配信】
  6. 葬儀で読経が始まったら「背中が重い……」 振り返ると、まさかの光景に困惑した思い出
  7. 妊娠中に不倫した元夫のその後…「48歳の若さで帰らぬ人に。子どもたちも葬式に出ました」
  8. 夫の不倫相手の家に子連れで乗り込んだ女性 「こんな男、あげます」と言ったところ……
  9. 「あいつには、俺しかいない」W不倫の末、相手を選んだ夫 そのとき妻は…
  10. 国産車で高級外車を買いに行ったら相手にされずに「早く出ていってほしい雰囲気」→後日、リベンジした男性

アーカイブ