「下の子には公立に行ってもらわないとお金が足りない」世帯年収750万円の40代女性の声 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「下の子には公立に行ってもらわないとお金が足りない」世帯年収750万円の40代女性の声

神奈川県の30代男性(不動産業/世帯年収750万円)は、妻と子ども2人の4人家族だ。男性は「収入はあるが、子どもが2人いるので出費も多い。蓄えに回せるお金はわずか」と嘆く。

埼玉県の40代女性(不動産業/世帯年収750万円)も「生活は厳しい」と語る。なぜなら「高校3年生と中学3年生のW受験があるため」だ。女性は、

「上の子の大学進学が決まったから、下の子には公立に行ってもらわないと。とてもではないけどお金が足りない」

と悩んだ末、Wワークを始めたことを打ち明けた。

同じく子どもにかかる費用の捻出に苦心するのは、鹿児島県の50代男性(マスコミ関連/世帯年収600万円)だ。「子どもが中学校、高校に上がるにつれ、外食の頻度は間違いなく減った」と明かし、「授業料支払いや進学に備え、蓄財をこれまで以上に意識していく」と決意を改めた。

「住宅ローンは繰り上げ返済。今はゆとりがあります」

新潟県の60代男性(営業職/世帯年収700万円)は「子どもは2人とも独立して家を離れ、住宅ローンも上の子が高校に上がる前に完済しました」といい、現在は余裕のある生活を送っている。男性は繰り上げ返済で住宅ローンの利子を大幅に減らしたが「当時はかなり節約をしていたため、正直苦しかったです」と過去を振り返る。

神奈川県の30代男性(不動産業/世帯年収700万円)は、専業主婦の妻と2人の幼稚園児と持ち家のマンションで暮らしている。男性は、

「車はミニバンを所有しています。コロナ前には週に2度の外食もしていました。貯金もできています」

と満足げだが、一方で「休みは週1回ですが、それすらなくなることも多くあります。基本的に残業はありませんが、時期によっては残業もあります」と家族との時間が取れないことに不満を述べた。

東京都の60代男性(IT関連/世帯年収650万円)は「車も所有しています。酒やたばこはやらないので、お金がかかりません」と生活感を明かす。男性は年間100万円ほどの貯金と投資ができているものの「もう少し旅行に行く回数を増やせるくらい収入が欲しい」と本音をこぼしている。

※キャリコネニュースでは引き続き「あなたの世帯年収への不満を教えてください」などのアンケートへのご回答や【アマギフ1000円プレゼント】読者エッセイを募集しています。

—–

【あわせて読みたい】
世帯年収400~600万円の実情「昼食はカップ麺。毎月カツカツ」
年収350万円のアラフォー女性「職場で若手とユニクロ服が丸かぶり。『その年で安物しか着れない』とショックを受けてた」

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「2、3人の女性が吹っ飛んでいました」渋谷駅で“ぶつかりおじさん”を撃退!「動画に撮りました。暴行罪であなたを警察に連絡しますね」と言ってみたら……
  2. 「托卵したのです」夫が不妊症 、不倫妻が取った衝撃の行動 数十年後、息子に「俺のお父さんは……」と言われて……【後編】
  3. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  4. 中学時代のいじめ加害者が35歳で病死 「ざまあみろ!お前なんか天国に行けるか!」と因果応報を実感した男性
  5. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す
  6. 「年収1000万が金持ちとは到底思えません」世帯年収1500万円の女性が語る貧乏性ぶり
  7. 親友の「子どもの幸せを願わない親なんかいない」発言で心が折れた… 毒親育ちの40代女性が絶縁するしかなかった理由
  8. 「あなたを見ているとつらい」大手企業に転職したら大学時代の友人に絶縁された20代女性
  9. カオス!花嫁だけの披露宴「新郎席には大きなぐったりとしたミッキーが着席」 結婚式の衝撃エピソード【前編】
  10. 「釣りに行く」と嘘ついて不倫していた夫 尾行するとラブホテルに車が駐めてあって……【前編】

アーカイブ