年収600~700万円、男たちの節約術「衣服はワークマン、送料と交通費まで計算してから判断」「車バイクは自分で整備車検」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

年収600~700万円、男たちの節約術「衣服はワークマン、送料と交通費まで計算してから判断」「車バイクは自分で整備車検」

画像はイメージ

どれくらい貯蓄できるかは、収入はもちろん日々のお金の使い方次第で変わってくる。キャリコネニュースでは「節約術」について読者アンケートを実施。年収600万~700万円の男性たちが、こんな節約術を明かしてくれた。

※キャリコネニュースではアンケート「あなたの節約術は?」を実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/BNM98N63

「日用品は複数の店舗、曜日ごとの値段も確認」

福岡県に住む50代男性(年収600万円)は、かなり情報を精査して購入を検討するタイプだ。

「衣服はワークマン、機能性に優れていて安価、ネットで買うか、お店で買うかは送料と交通費まで計算してからどちらで買うかを判断する。日用品は複数の店舗の値段を十分確認、曜日ごとも確認してより安価で安全な品物を買う」

と節約術を明かす。しかし安さだけを求めているわけではないようで、こう付け加えていた。

「安物買って体調崩して医療費がかかったら元も子もないので、安全性も十分に検討している」

「お肉とか食品も安くても調理すれば超うまい」

また「節約している意識はないが、ブランドなどは気にせず、安くて良いものを大切に使う」と語るのは、三重県の40代男性(年収700万円)だ。

「お肉とか食品も安くても調理すれば超うまいし、酒タバコギャンブルは元々しないし、車バイクは、自分で整備車検をする。お店に頼むより早い安い確実。お金をかけるところといえば、ツヨツヨパソコン購入ぐらいかな」

ツヨツヨパソコンとは、ハイスペックパソコンのことだろう。車なども含め、趣味に妥協はしない面がうかがえる。ただし無駄遣いをせず、自力で出来ることはするという気概と実力をお持ちのようだ。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  2. 40代既婚ナースとの不倫がバレる → 夫が職場に怒鳴り込み → 子は「お母さんが帰ってこないの!」と電話  壮絶な不倫の代償を語る男性【後編】
  3. 20代のときに40代既婚子持ちナースと“泥沼不倫” ついに自宅に招かれ「終わったら…」と誘われ恐怖した男性【前編】
  4. 葬儀で読経が始まったら「背中が重い……」 振り返ると、まさかの光景に困惑した思い出
  5. 不倫サーフィン旅行先で夫が急死 妻「涙1滴も出ないお葬式を子どものためにあげました」
  6. 不倫相手の家で倒れ、そのまま亡くなった夫……「救急車の方から連絡をもらい真実が判明しました」と語る妻【衝撃エピソード振り返り再配信】
  7. 妊娠中に不倫した元夫のその後…「48歳の若さで帰らぬ人に。子どもたちも葬式に出ました」
  8. 夫の不倫相手の家に子連れで乗り込んだ女性 「こんな男、あげます」と言ったところ……
  9. 国産車で高級外車を買いに行ったら相手にされずに「早く出ていってほしい雰囲気」→後日、リベンジした男性
  10. 「あいつには、俺しかいない」W不倫の末、相手を選んだ夫 そのとき妻は…

アーカイブ