大手企業の夏のボーナス92万円に「私の30倍だわ」「大手だけどそんなもらえない」と冷ややかな声 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

大手企業の夏のボーナス92万円に「私の30倍だわ」「大手だけどそんなもらえない」と冷ややかな声

悲哀に満ちたコメントを添え、自身のボーナス支給額を告白する人が多かった。

「わたし10万にいかないくらいよ…このご時世もらえるだけありがたいのかもしれないけど、自粛もなくひたすら働かされたのに」

企業の規模が違うとはいえ、ボーナス額が2倍どころか10倍近くも開きがあること見ると、改めて格差を実感する。

ただ、「私の30倍だわ。寸志だから」「零細企業のうちの会社は寸志程度」という声も見られ、

「医療機関、コロナ対応していました。コロナで赤字が酷く、ボーナスカットでゼロと発表。本音では寸志でも良いから欲しかったです。冬の賞与もどうなるかわからない状況と言われました」

中には寸志程度さえもらえないという人もおり、例年の10分の1であってもボーナスが出るだけまし、ということのようだ。

平均額はアテにならないから中央値で出すべき?

一方、大手企業に勤務している人もこの発表は違和感を示している。

「みんな90万とかもらえてるの? 大手外資製薬だけど45万くらいなんだけど」
「大手だけど92万なんて貰えないよ。せいぜい50万くらい。大手の更に一握りじゃないの!?」

友達から「100万円近くも貰えて羨ましいね」と身に覚えのない嫌味を言われないか気になるところだ。

「こういうの年代別に出して欲しい。重役から新入社員までの平均だから正直アテにならない」

平均では参考にならないため、中央値を出すと現状が見えてくるだろう。一部の上の世代が破格の額をもらっている可能性が想定されるため、中央値を算出すると平均値よりもガクッと下がりそうだ。

大手企業と中小零細企業の待遇格差も広がっているが、大手企業内でも中高年や上部層と若手の格差は深刻なのだろう。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「2、3人の女性が吹っ飛んでいました」渋谷駅で“ぶつかりおじさん”を撃退!「動画に撮りました。暴行罪であなたを警察に連絡しますね」と言ってみたら……
  2. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す
  3. 友人からのご祝儀が1万円しかなくて絶縁! 自分は3万円包んだのに……と語る女性
  4. 「釣りに行く」と嘘ついて不倫していた夫 尾行するとラブホテルに車が駐めてあって……【前編】
  5. 中学時代のいじめ加害者が35歳で病死 「ざまあみろ!お前なんか天国に行けるか!」と因果応報を実感した男性
  6. 「俺は悪いことはしていない。だから絶対謝らない」出会い系で遊ぶ夫を問い詰めた結果【前編】
  7. 夫が「買った覚えのないワイシャツやパンツ、靴下」を洗濯に出してくる……不倫されまくった女性の決意【後編】
  8. 30代男性、結婚式に招待されるも断る 友人のSNSを見て「参加するのが馬鹿馬鹿しく思えてきた」その理由は……
  9. 中年男性は現実が見えてない?「なぜおじさんは若い女性と付き合えると勘違いするのか」という疑問に反響
  10. "不倫された妻"の怒りの声「妊娠中に夫が職場の女性とW不倫」「双方の両親を呼び出して土下座させた」

アーカイブ