世帯年収1200~1500万円の生活感「貯金2400万円。ゆくゆくは7000万円程度のマンション購入を検討」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

世帯年収1200~1500万円の生活感「貯金2400万円。ゆくゆくは7000万円程度のマンション購入を検討」

どんな生活?

どんな生活?

自分と同じくらいの年収帯なら生活感は大体わかるかもしれないが、他の年収は想像もつかないという人もいるだろう。不動産情報口コミサイト「マンションコミュニティ」には、「世帯年収1200万~1500万の生活感 その2」というスレッドがある。

スレッド主の「実体験の生活感を書き込んでほしい」という投げかけに、現在まで約1200の投稿が寄せられている。いわば更新頻度が高い人気スレッドといえるだろう。今回は4人の投稿を紹介する。(文:鹿賀大資)

「将来的な年収は、おそらく40歳で夫が850~950万円、妻が700万円程度になるかと」

世帯年収1300万円の30代前半夫婦は、最近「戸建のローンが終わりました」という。夫婦ともに会社員として、夫が年収800万円、妻が年収500万円を得ている。

「子どもはいません。ローンの返済中は、夫の給料をそれに当てていました。その間の生活費用は、妻の給料を使っていました。投資などはしていません。生活は質素です」

20代後半夫婦は、共働きで世帯年収1200万円。もうすぐ第一子を出産予定だという。現在は地方の政令指定都市に住んでおり、貯金は2400万円。ゆくゆくは7000万円程度のマンション購入を検討しているという。

「共働きなので、立地の希望は通勤に便利な街の中心部に住みたいです。将来的には子どもを2人産んで4人家族を目指しています。80平米以上の広さはほしいと思っています。ローン返済は、計算上では問題なくできるはずです」

とはいえ、そのマンションは地元でも高額物件として知られているため、親からは「高すぎないか」と心配されているという。ただ夫婦には、

「将来的な年収は、おそらく40歳で夫が850~950万円、妻が700万円程度になるかと思います。ちなみに妻は現在、産休・育休と合わせて1年半で職場復帰予定です」

という。また「お金のかかる趣味は特にありません」といい、それでも「3年に1回くらいは海外旅行に行きたいと思っています」という。現在の慎ましい生活感であれば、マンションのローン返済も問題なさそうだ。

「月々の住宅ローンの返済額は、管理費なども込みで22万円くらい」

航空業界で働く30代後半男性の年収は1300万円。妻は専業主婦をしており、2人の子どもは小学校と幼稚園に通う。1馬力で3人の家族を養いながら、貯蓄は「1000万円です」という。

内訳について「自己預金のほか、学資保険や積立保険、iDeco(個人型確定拠出年金)などです」と綴る。そんな男性だが、

「32才までは下積みのような感じで、その時点での貯金ほぼゼロ。年収1300万円は、ここ数年のことです。ちなみに今年から昇進に伴い年収2000万円を超える予定でしたが、コロナのせいで今年も去年と同じくらいの収入に落ち着きそうです」

という。現在は2700万円で購入したマンションに住んでいる。ローン返済額の残りは2000万円だが、

「少し手狭になってきたので、数年以内にはがっつりリフォームをするか、一軒家を購入予定です」

という。またマンションは駅から徒歩1分の立地にあるため、「おそらく買値くらいで売れそうです」と綴っている。

ほかには、

「年収は自分が750万円、妻が450万円。子どもは1人。車はない。月々の住宅ローンの返済額は、管理費なども込みで22万円くらい。そのためお金に困るほどではないけど、余裕があるという暮らしでもない」(世帯年収1300万/30代後半男性)

といった声も寄せられていた。

※キャリコネニュースでは月々の食費について年収1000万円以上で激務の人に関するアンケートを募集しています。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  2. 不倫サーフィン旅行先で夫が急死 妻「涙1滴も出ないお葬式を子どものためにあげました」
  3. 妊娠中に不倫した元夫のその後…「48歳の若さで帰らぬ人に。子どもたちも葬式に出ました」
  4. 年収1100万円なのに……古い小型車に乗ってディーラーに行ったら20分放置された男性 結局、見積もり断って「帰りました」
  5. 不倫相手の家で倒れ、そのまま亡くなった夫……「救急車の方から連絡をもらい真実が判明しました」と語る妻【衝撃エピソード振り返り再配信】
  6. 外車ディーラーにTシャツ短パン姿で行ったら適当すぎる扱い → 勤務先を書いたら担当者の態度が激変!
  7. 夫の不倫相手から電話「もしもし、旦那さんから何か聞いていませんか?」 勘のいい妻が発した言葉は……
  8. 葬儀で読経が始まったら「背中が重い……」 振り返ると、まさかの光景に困惑した思い出
  9. 国産車で高級外車を買いに行ったら相手にされずに「早く出ていってほしい雰囲気」→後日、リベンジした男性
  10. 生保レディとの不倫で妻を裏切った夫 → 離婚後、事故や病気の“不運続き”で死亡

アーカイブ