消費税、減税どころか増税? 「生きるのつらい」「増税するたび不景気になってる」と阿鼻叫喚 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

消費税、減税どころか増税? 「生きるのつらい」「増税するたび不景気になってる」と阿鼻叫喚

増税に反対する声がトピ内の大半を占めている。

「消費税を増税する度に景気悪くなっていることに気付いてほしい」
「相変わらずバカ政府だね。減税すれば経済が活性化するのに。消費税を上げるたびに不景気になってるというのに」

昨年10月の消費増税後、日本のGDPは5年半ぶりの大幅マイナスを記録した。消費増税が経済に与える影響は、言わずもがな大きい。

「経済回さないとコロナ死以上に人が死ぬとか言われるけど、消費税これ以上上げるとか国が国民を殺しに来てるやん」

「海外は消費税下げてるところもあるのに日本は」といった指摘があるように、ドイツ、イギリスなどは既に減税に乗り出している。日本でも、消費税率を8%に引き下げる検討に入ったという報道が7月にあり、消費減税を期待していた国民も多いのではないだろうか。

今後も紆余曲折を見せそうだが、政治家は国民の声に耳を傾けることを忘れないでほしい。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  2. 40代既婚ナースとの不倫がバレる → 夫が職場に怒鳴り込み → 子は「お母さんが帰ってこないの!」と電話  壮絶な不倫の代償を語る男性【後編】
  3. 20代のときに40代既婚子持ちナースと“泥沼不倫” ついに自宅に招かれ「終わったら…」と誘われ恐怖した男性【前編】
  4. 不倫サーフィン旅行先で夫が急死 妻「涙1滴も出ないお葬式を子どものためにあげました」
  5. 葬儀で読経が始まったら「背中が重い……」 振り返ると、まさかの光景に困惑した思い出
  6. 夫の不倫相手の家に子連れで乗り込んだ女性 「こんな男、あげます」と言ったところ……
  7. 国産車で高級外車を買いに行ったら相手にされずに「早く出ていってほしい雰囲気」→後日、リベンジした男性
  8. 妊娠中に不倫した元夫のその後…「48歳の若さで帰らぬ人に。子どもたちも葬式に出ました」
  9. 不倫相手の家で倒れ、そのまま亡くなった夫……「救急車の方から連絡をもらい真実が判明しました」と語る妻【衝撃エピソード振り返り再配信】
  10. 「あいつには、俺しかいない」W不倫の末、相手を選んだ夫 そのとき妻は…

アーカイブ