「10年前より年収が増えても手取りは減っている。贅沢は出来ません」世帯年収800~1000万円の生活 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「10年前より年収が増えても手取りは減っている。贅沢は出来ません」世帯年収800~1000万円の生活

金融・保険系勤務の千葉県の30代男性も「現状は余裕がある」と言うものの、

「将来的に養育費や住宅ローンがかかってくるようになると、余裕はなくなると思う」

と述べている。

流通・小売系の会社に営業職として勤務する新潟県の50代男性は、30代で結婚し、それを機に自宅を建て替えた。子どもはいない。現在は住宅ローンも完済しているが「税金の支払いが多い」といい、

「10年前より年収が増えても手取りは減っているので、とても贅沢は出来ません」

という。

児童手当などのカットに「何のために頑張っているのかわからなくなる」

では「子どもがいる」世帯だとどうか。メーカー系事務・管理大阪府40代女性は、「同一内容の保育を受けていても保育料は高額でした。補助金などを受けられない時があるので不満があります」という。とはいえ、

「お金のことばかり考えなくても普通の生活ができるところに満足しています」

と現在の生活感を明かす。それでも高級車を買うとなれば「かなり頑張らなくてはならない。豪邸には確実に住めません」と書いている。

IT・通信系勤務の神奈川県の30代男性も「児童手当や小児医療のカットに不満」という一人だ。男性は

「今後も教育関連で所得制限が待ち構えているのかと思うと、何のために頑張っているのかわからなくなる」

といい、「余裕と言えるほどの余裕はない。とりあえず逆転現象をなくしてくれ」と心の内を投げかけている。

年収800~1000世帯では男性のように、所得制限による各種補助金のカットだったり、累進課税だったりなどで「額面は名ばかり」と感じている人が多いようだ。

※キャリコネニュースでは引き続き「あなたの世帯年収への不満を教えてください」「テレワークで快適なこと・つらいこと」などのアンケートを実施しています。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す
  2. 「最後までしてないんです」と言い訳していた夫の不倫相手をラブホ近くの駐車場で目撃! 知らない男と一緒にいて……【後編】
  3. 中学時代のいじめ加害者が35歳で病死 「ざまあみろ!お前なんか天国に行けるか!」と因果応報を実感した男性
  4. “ぶつかりおじさん”はどう相手を選んでいる? ぶつかられた男性が「厚底靴にグラサン、いかつい風貌」で検証してみたら……
  5. 渋谷駅で“ぶつかりおじさん”に「なんでぶつかったんですか?」と聞いてみたら……「お前が! ライン!」回答が意味不明だった
  6. 夫の不倫相手から電話「もしもし、旦那さんから何か聞いていませんか?」 勘のいい妻が発した言葉は……
  7. 夫の不倫相手が衝撃すぎた「おばちゃんでシワシワだった。せめて若くて綺麗な子なら……」 ある40代女性の回想
  8. 夫の不倫相手の自宅に突撃!証拠を見せつけた女性 先方の反応は……【後編】
  9. 「釣りに行く」と嘘ついて不倫していた夫 尾行するとラブホテルに車が駐めてあって……【前編】
  10. 「旦那の稼ぎだけで生きていく」が信念の女性、夫の年収が1500万→650万円にダウンで「一気に貧困層」と嘆く 投稿が物議

アーカイブ