フリマアプリで問題だと思う出品物3位「卒業アルバム」2位「現金」―「手作りポエム」「読書感想文代行」という回答も | キャリコネニュース
おかげさまで9周年 メルマガ読者数
65万人以上!

フリマアプリで問題だと思う出品物3位「卒業アルバム」2位「現金」―「手作りポエム」「読書感想文代行」という回答も

マクロミルは5月23日、フリマアプリ利用把握・実態調査の結果を発表した。フリマアプリについて聞いたところ「知っている」と回答した人は66.5%だった。しかし現在利用している人は16.0%に留まった。

利用率は10代女性が一番高く、42.4%。次いで20代女性(37.7%)、男性10代(34.3%)、女性30代(25.2%)と続く。世代ごとにみると若い世代ほど利用率が高い。

トンデモ出品に「商品名が親友となっている男の子の写真」

いつでもどこでも売買できる

いつでもどこでも売買できる

フリマアプリユーザーに利用目的を聞くと「出品・購入」が最も多く51.1%。利用する理由の1位は出品・購入ともに「簡単・シンプルだから」(出品78.3%、購入62.9%)だった。

簡単に利用できるからこそ、問題視のある出品物が出てくる、とも言えるだろう。ユーザーに実際にどのような出品物が問題だと思ったか聞くと、1位は「領収書」(88.2%)。次いで「現金」(86.7%)、「卒業アルバム」(81.5%)、「電子マネー」(69.9%)と続く。やはり金銭・個人情報にまつわるものの売買はいかがなものかと思っている人が多いようだ。

その他、フリマアプリで見た驚きのものについては、「読書感想文の代行」や「手作りのポエム」「食べかけの食品」、科学的根拠のない「妊娠米」、そして「商品名が親友となっている男の子の写真」といったものが挙がっていた。

フリマアプリユーザー購入金額は月3000円以内が最多

利用しているアプリについては1位が「メルカリ」で94.0%と圧倒的に多い。2位「ラクマ」(22.1%)で、以下「フリル」(19.4%)、「ミンネ」(8.9%)、「ZOZOフリマ」(5.9%)と続く。

フリマアプリユーザーかつネットオークションの利用者は54.5%、インターネット上のリサイクスショップは28%、店舗を構えるリサイクルショップが53.4%で、他の店舗・WEBサイトも活用しているようだ。

また月の購入額を聞くと「3000円未満」が一番多く71.2%。次いで「3000円~5000円」(18.7%)、「5000円~1万円」(6.8%)と金額が増えるにつれ利用者が減少している。フリマアプリ利用者は少額での利用が多いことが分かった。

利用状態把握調査は5月に実施し、15~69歳の男女を対象に1万5000の回答を得た。利用実態調査は同月、フリマアプリを利用していると回答した人を対象に1000の回答をまとめた。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 一流の戦略より「一流の実行力」 社員を信じて任せるダイキンの経営術
  2. 学童保育でワーママ悲鳴「貯金尽きた」「受入人数多過ぎで目が届いていない」 保育園だけじゃない預け先の悩み
  3. 落合陽一が語るAI時代の生き残り方 大事なのは「自分の収入と生み出している価値の差をしっかり把握すること」
  4. 上司に出す印鑑は「左に傾ける」のがマナー? ネットは「狂ってる」「社畜魂だな」と大批判
  5. 若新雄純氏、「30歳成人式」を提唱 「18歳で準成人、30歳で成人と段階を踏むほうが、今の社会に合っている」
  6. 「店員がマスクして接客ってあり?」に反論相次ぐ 「食品扱う職業はマスクしてほしい」「不特定多数のお客様が来るから風邪予防もある」
  7. 1人暮らしにありがちなこと 「郵便受付がいつの間にかパンパン」「冷蔵庫内の賞味期限切れが多発する」
  8. 【新型肺炎】野田洋次郎、マスク買い占めに苦言「過剰反応は備えではない」 ファンからは"買えない"報告相次ぐ
  9. コンサルタントが働きやすい企業2位デロイトトーマツ「昇給は毎年」、3位アクセンチュア「有休と別に年160時間の傷病休暇」
  10. ソニーが「アロマスティック」体験イベントを開催 「香りを持ち運ぶ」新しいライフスタイルを提案

アーカイブ