【賃貸選び】部屋の方角「東向き」「西向き」どっちがいい? それぞれの利点を不動産業者に聞いた | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

【賃貸選び】部屋の方角「東向き」「西向き」どっちがいい? それぞれの利点を不動産業者に聞いた

東向き、西向き、どっちが好みですか?

東向き、西向き、どっちが好みですか?

「東向き」と「西向き」の物件にはそれぞれ、メリットとデメリットがある。東向きは「朝日が入るため、生活リズムを整えやすいこと」が利点だが、「午後は暗く、特に冬場は室温が上がらないこと」が難点だ。

「東向きの1階に住んでましたが、朝しか陽が当たらないのでお昼からリビングは電気つけてました」

また、洗濯物が乾かないことを懸念する人も。干すなら朝の早い時間にしなければならない。

一方で西向きの利点は「日中は比較的日が入るため明るく、暖かいこと」だ。しかし夏場は暑く空調の効きが悪い、家具や本などが日焼けしてしまうなどの欠点もある。

「西日対策が結構大変」
「エアコン効かないから、電気代凄い 西向きは、やめた方がいい」

築年数の浅い物件では、断熱効果を持たせた「複層ガラス」を採用する場合がある。だが遮光性が低い物件では西日がもろに入るため、対策を煩わしく感じる人にとっては不快だろう。

会社員は東向き、在宅ワーカーは西向きが適している

ただ、物件選びで重要なのは方位よりも、入居者がどんな生活を送っているかだ。たとえば東向きは午後の時間帯の暗さが難点だが、日中は外出している人であれば、大きな問題にはならない。また朝日が入らない西向きも、遅めに起きる人にとっては眠りを妨げられないので、ありがたいはずだ。

不動産会社、縁合同会社の安孫子友紀代表も、「南向きの人気が一番高いですが、住まれる方のライフスタイルによっては東向き、西向きの物件も勧めます」と話す。まず東向きだが、このような人に適しているという。

「会社員のように、朝出勤して夜に帰宅する方には東向きをお勧めします。朝日を浴びると夜と朝のメリハリがつきやすく、スッキリと目覚められます。それに、部屋が明るい方が前向きな気持ちで活動できますよね」

一方で西向きについては、

「子どもが多く洗濯物がたくさんある方は、西向き物件だと乾きやすいです。また、お昼頃から夕方に起きて仕事をされる方は、朝日が入らないのでメリットがあります。日が入る時間が長いので暖かいですし、西日は遮光カーテンなどで対策すれば気にならなくなります」

と話していた。日中はオフィスにいる会社員は東向き、在宅ワーカーには西向きが適していると考えられる。

部屋を探す際には南向き一択ではなく、自分の生活に合わせて東向きや西向きも視野に入れてもいいだろう。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ