約4割がセルフレジを利用していないが、利用しない理由を聞くと最も多かったのが同率で「操作方法がわからなかったから」「セルフレジの前でまごまごしたくなかったから」(23.8%)となった。
次いで、「使い方を覚えるのが面倒くさかったから」「セルフレジのほうが時間がかかりそうだと思ったから」(同22.7%)、「操作が難しそうだと思ったから」(16.3%)、「使い方を聞くのが恥ずかしかったから」(11.6%)、「使い慣れている人を見て気後れしたから」(8.7%)と続く。
日本でのセルフレジの普及について聞くと、「どんどん普及していくと思う」(47.6%)が最多だが、「普及には時間がかかると思う」という人も38.5%いた。「普及は難しいと思う」(6.7%)、「普及しないと思う」(2%)は1割以下となった。