新型コロナによる在宅ワークで困ること「一日どこにも行かずに過ごしてしまった…という気分に」「子どもがいて落ち着かない」 | キャリコネニュース
おかげさまで9周年 メルマガ読者数
65万人以上!

新型コロナによる在宅ワークで困ること「一日どこにも行かずに過ごしてしまった…という気分に」「子どもがいて落ち着かない」

「職場特有の緊張感がない」という人が多数

「職場特有の緊張感がない」という人が多数

世界的に流行している新型コロナウイルス。職場対策として、在宅ワークに切り替える企業も多く見られる。しかし、従来の出社型とは異なる環境に不満を抱える人は少なくない。東京都在住の40代男性キャリコネニュース読者からは、

「家での仕事は慣れないのでストレスがたまる」

という声が寄せられている。また、

「チームで仕事をしているので、確認のやりとりが面倒になった。家で仕事すると集中できない」(営業/東京都/30代女性)

とリモート体制の環境不備を理由に挙げる投稿もあった。今回は、新型コロナウイルスにより在宅ワークに移行した人たちの本音を見ていこう。(文:鹿賀大資)

「空き時間があるとサボっているような罪悪感がある」

東京都在住で事務・管理職の40代女性は、「仕事をしている実感が少ない。空き時間があるとサボっているような罪悪感がある」という。不慣れな在宅ワークでは、職場特有の緊張感がない自宅環境に不安を感じることもあるようだ。同様のケースで、

「仕事をしていたはずなのに、夜暗くなったときに『一日どこにも行かずに過ごしてしまった……』という気持ちでした」(エンジニア/東京都/30代女性)

という声もあった。ただ「でも食洗機をかけたり、荷物の受取ができたり、便利は便利だなと思いました」とも感じているようだ。

埼玉県在住の30代女性は、「もともと週一回の定期的な出社だったので、それがなくなったことで引きこもりがちに」とこぼす。完全在宅にスライドしたことで、ペースが狂う人は多いのかもしれない。

子どもがいると「自分のペースのみで仕事をするのは困難」

一方、家庭の事情を挙げる投稿も多く見られた。クリエイティブ職の千葉県在住50代女性は、「通勤時間が長いので体が楽になった」と綴る反面、

「子どもが家にいることになり落ち着かない」

という。東京都在住で専門職の30代女性も、

「3歳の子どもが同じ部屋にいるので会議中など、どうしても邪魔が入る。自分のペースのみで仕事をするのは困難」

と育児との兼務は難しいると語っている。ただ、そうはいっても、

「通勤時間がなくなることで使える時間が増えたり、まだままならない年齢の子を一人で留守番させざるを得ない状況にならずよかった」

という一面もあるようだ。こうした未就学児のケースだけではなく、小中学校の春休み長期化によっても在宅ワークに影響が出るという声も増えそうだ。

※キャリコネニュースでは引き続き「【新型コロナウイルス】在宅勤務になった?なってない?」【新型コロナ】ドラッグストア・スーパーで働いている人の声募集に関するアンケートを募集しています。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ