上場企業の財務諸表から待遇を探る「これだけもらえる優良企業」シリーズ。今回は、世界最大の自動車メーカーで、日本を代表する大企業のトヨタ自動車を取り上げます。
トヨタ自動車の平均年収は865万円
最新データ(2020年3月期)によると、トヨタ自動車社員の平均年間給与は865万8711円。2期前と比べて約34万円増えています。
- 2016年3月期:851万8510円
- 2017年3月期:852万3317円
- 2018年3月期:831万9473円
- 2019年3月期:851万5525円
- 2020年3月期:865万8711円
この額には、賞与や基準外賃金(手当など)も含まれています。
企業口コミサイト「キャリコネ」に投稿された給与明細によると、広告宣伝を担当する32歳男性の年収は832万円。基本給は35万円で、時間外手当が月8万円。この他、家族手当が2万円、通勤手当1万円。定期賞与は年2回で280万円とのことです。
なお、この額は期間従業員やパートタイマーを含む臨時従業員は含まれていません。また、トヨタ自動車単体のもので、グループ会社は含まれていません。
トヨタ自動車は11月6日、2021年3月期の通期業績予想を上方修正しています。
前期比では営業収益が12.9%減の26兆円、営業利益が同45.8%減の1.3兆円と大きく落ち込むものの、期首予想比では営業収益は8.3%増、営業利益は同160.0%増の見込みです。
トヨタ自動車社員の平均年齢は39.6歳
次に、従業員数と平均年齢、平均勤続年数(ともに単体)を見てみましょう。
トヨタ自動車社員の平均年齢は39.6歳。ざっくり言うと、40歳の時点で800万円台後半をもらっている人が多いということでしょうか。
- 2016年3月期:72,721人(38.9歳・15.2年)
- 2017年3月期:73,875人(39.0歳・15.4年)
- 2018年3月期:74,890人(39.2歳・15.5年)
- 2019年3月期:74,515人(39.4歳・15.7年)
- 2020年3月期:74,132人(39.6歳・15.8年)
平均年齢はここ数期で徐々に増えており、40歳に達しようとしています。なお、このデータもトヨタ自動車単体のもので、グループ全体(連結)の従業員数は以下のとおりです。
- 2016年3月期:348,877人
- 2017年3月期:364,445人
- 2018年3月期:369,124人
- 2019年3月期:370,870人
- 2020年3月期:359,542人
2020年3月期の連結従業員数は前期から1万人以上減っていますが、自動車事業では臨時従業員数を含めほぼ横ばい、金融事業(顧客・販売店に対する融資やリース)では増えています。
その他の事業(住宅事業など)で大きく減っていますが、これは2020年1月にトヨタホームとミサワホームがトヨタ自動車の連結子会社から外れたためです。
女性のキャリア採用を積極化
自動車業界では「CASE」《Connected(コネクティッド)、Autonomous/Automated(自動化)、Shared(シェアリング)、Electric(電動化)》と呼ばれる領域で技術革新が進んでいます。
しかしコロナ禍でサプライチェーンが打撃を受けたり、需要が落ち込んだりして、手放しに明るい未来が目の前にあるとはいえないかもしれません。
日本電産の永守重信会長が「2030年に自動車の価格は現在の5分の1程度になるだろう」と述べたと報じられたことも大きな話題になっています。
世界最大のトヨタグループといえども、子会社・関連会社で厳しいコストダウンが求められており、豊田章男社長が「終身雇用を守っていくのは難しい」と漏らすほどです。
一方で、新しい分野で成長していくためには、生え抜きだけでなく異分野の人材を取り込みながら会社の形を柔軟に変えていく必要があり、キャリア採用を積極化しています。
豊田社長は以前、決算の席で“自動車メーカーから「モビリティカンパニー」へフルモデルチェンジを行う”と宣言していましたが、その方針は変わっていません。
企業サイトには、コネクティッドやパワートレーン、自動運転などのエンジニアの人材が募集されています。また、女性積極採用の募集(技術系・事務系)も行われています。
業界外から自動車産業にキャリアチェンジしたい人にとって、チャンスとなるタイミングかもしれません。
—–