
この働き方を選んだ理由
非正規雇用だと不安定であるだけでなく賃金も低いことが多い。キャリアアップの機会も少なくデメリットばかりになるが、そもそも、なぜ非正規で働くことになったのだろうか。
大学で派遣社員として働く大阪府40代女性のキャリコネニュース読者(年収250万円)は、「就職氷河期で女の子は不採用の時代だったから」と綴る。
パート・アルバイトの神奈川県40代男性(年収200万円)も「高校卒業後、フリーターとして仕事を始め、30年経った今もそうです」と書いている。就職氷河期世代で学校卒業時に正社員になれず、そのまま現在に至っているようだ。