夫の夏のボーナスが「200万円超だった」と語る女性 「やっぱり大企業がいいな~と思います」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

夫の夏のボーナスが「200万円超だった」と語る女性 「やっぱり大企業がいいな~と思います」

画像はイメージ

夏のボーナスが支給され、共働きの夫婦の場合は支給額の違いで格差を感じることもあるだろう。キャリコネニュースのボーナスをテーマにしたアンケートには、

「私自身は派遣なのでボーナスも退職金もな~んにもありません。夫は1回の額面が200万超え位のボーナス」

と明かす50代後半の女性からの回答が届いた。

※キャリコネニュースでは「夏のボーナス」をテーマにアンケートを実施しています。回答はこちらから。 https://questant.jp/q/5WFVGPWJ

使い道は住宅ローンなどのほか「私のへそくりにしたり」

茨城県に住むこの女性(事務・管理/派遣社員/年収200万円)、夫のボーナスはほとんど家計と妻に吸収されることを明かしている。

「家のローンがボーナス払いで10万ほどと夫の個人年金のボーナス払いで7万円ほど支払いがあり、あとは私のへそくりにしたり家電などの買い替えと貯金です」

「車のローンは払い終わったのであと数年は買い替え予定もないので少しお金が貯められそうです。昨年の夏は車の残価設定の残りを払ったらボーナスなくなりました」

こともなげに各種支払い先を教えてくれたが、実は「昨年は夫が入院手術のため休職したのでボーナスが額面60万円ほどカットされました」とも打ち明けている。しかし女性はめげておらず

「でも結構な額もらえたのでよしとします。やっぱり大企業がいいな~と思います。中小企業だと休職したらボーナス出ないという話も耳にしますので」

と夫を羨むようでいて自慢とも取れるコメントを綴っていた。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  2. ラブホ清掃を2日で辞めた女性 「コップを洗って拭くのは、使用した枕カバーを裏返して…」
  3. 面接で「専務は車を洗っているから1時間程待って」と言われた男性 1時間半待ったあと怒涛の展開へ
  4. 「レジの金盗むかもしれないし、うちでは雇えないですね」コンビニの面接で言われた衝撃的な言葉【衝撃エピソード振り返り再配信】
  5. 「親が車を買ってくれません。友人は200万円の新車を買ってもらってるのに……」19歳女性の不満に厳しい声相次ぐ
  6. 面接で「専務は車を洗っているから1時間程待って」と言われた男性 1時間半待ったあと怒涛の展開へ【衝撃エピソード振り返り再配信】
  7. 面接で「うちは太ってる子はちょっとねー」と笑われた女性、冷静に指摘して退室【衝撃エピソード振り返り再配信】
  8. 「勉強しないと将来は工事現場で赤棒振る仕事しかないで」教育ママの言葉にタクシー運転手がいった一言
  9. 日本初「プロゲーマー」養成学校が2016年4月開校 すでに高校生から資料請求殺到
  10. フジテレビ、入社試験で女子学生に「セクシーポーズ」要求していた? カトパンが「スカートを捲り上げた」と暴露し非難殺到

アーカイブ