恐怖!一人暮らしの部屋に深夜、大家さんが侵入 「なんだこの洗濯物は!」と説教までされた男性 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

恐怖!一人暮らしの部屋に深夜、大家さんが侵入 「なんだこの洗濯物は!」と説教までされた男性

画像はイメージ

「隣におかしな人が住んでいないか」は、引っ越しする人の多くが抱く懸念材料の一つ。しかし、隣人ではなく、大家さんが変わり者であることを想定している人は、ほとんどいないのではないだろうか?

これは、埼玉県に住む30代前半の男性(サービス系/正社員・職員/年収450万円)が、大学卒業後はじめての一人暮らしをした時の話だ。

「多少の不安もありながらも、“一人”ということに少しうれしさも感じながら暮らしていました」

と回想するが……。(文:KZ)

「なんだこの洗濯物は!汚くするんじゃない!」

当時引っ越してきたのは「ごく一般的なそこまで古くない家」だった。入居初日、引っ越しを手伝ってくれた両親とともに大家さんのもとへ菓子折りをもって挨拶に訪れたところ、とても親切に対応してくれたという。

しかし半年後、事件が起きる。この日、夜遅くに帰宅した男性は、洗濯物をする気力もなく、何とかお風呂にだけ入り就寝したのだが、急に「ガチャ!」と鍵が開く音がしたとのこと。「誰にも合いカギを渡してないのに…」。心臓の鼓動が早くなる中、足音がしてリビングのドアを開けてきたのは、なんと大家さん。しかも「土足」だったというから、どういう料簡なのか。

無断での部屋立ち入りと、土足…。この時点でツーアウトなのに、さらには

「なんだこの洗濯物は!汚くするんじゃない!」

と説教までしてきたというから、到底常識が通用する人とは思えない。男性は

「毎日残業続き、2~3日まとめて洗濯していた私も悪いかもしれませんが…無断で土足に部屋に入ってくるのはとても恐怖でした」

と当時を振り返る。なお、言うまでもないが「なんとかお金を貯めて」すぐに引っ越したそうだ。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「最後までしてないんです」と言い訳していた夫の不倫相手をラブホ近くの駐車場で目撃! 知らない男と一緒にいて……【後編】
  2. 渋谷駅で“ぶつかりおじさん”に「なんでぶつかったんですか?」と聞いてみたら……「お前が! ライン!」回答が意味不明だった
  3. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す
  4. “ぶつかりおじさん”はどう相手を選んでいる? ぶつかられた男性が「厚底靴にグラサン、いかつい風貌」で検証してみたら……
  5. 夫の不倫相手から電話「もしもし、旦那さんから何か聞いていませんか?」 勘のいい妻が発した言葉は……
  6. 「女とは別れた」と言っていた不倫夫が突然の帰宅 そこには相手女性と赤ちゃんが……
  7. 不倫相手の家で倒れ、そのまま亡くなった夫……「救急車の方から連絡をもらい真実が判明しました」と語る妻【衝撃エピソード振り返り再配信】
  8. 中学時代のいじめ加害者が35歳で病死 「ざまあみろ!お前なんか天国に行けるか!」と因果応報を実感した男性
  9. 「婚約した彼氏の実家が貧乏。両家の顔合わせで……」 女性の悩みにアドバイス集まる
  10. ぶつかりおじさんを「逆に吹き飛ばしてしまいました」と語る20代女性「私はスポーツをやっていて体幹が強い」

アーカイブ