結婚式の集合写真、花嫁の隣に親戚の子ども 連れ子みたいになって落胆した女性 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

結婚式の集合写真、花嫁の隣に親戚の子ども 連れ子みたいになって落胆した女性

画像はイメージ

画像はイメージ

結婚式などのお祝い事の写真は、折に触れ見返したくなるものであろう。「それから写真は一度も見ていません」と語るには、相当の事情があるように思う。東京都に住む50代後半の女性(サービス・販売・外食/年収100万円未満)は「ずいぶん昔の話です」と、自身の結婚式を振り返る。(文:真鍋リイサ)

「出来上がった写真を見たら、イトコは満面の笑み。 甥っ子は連れ子に見え」

「私の結婚式で親族一同との集合写真を写すときの話です」

「イトコが目にも入れても痛くないほど可愛がっている甥(従甥)が目立たない」という理由で、スタッフに勝手に頼み、女性のそばに椅子を置いてもらったそうだ。一般的に、新郎新婦の横には両親が座る。ただ親族内に赤ちゃん連れや足腰の弱い人がいる場合は、立ちっぱなしにならないよう、優先して椅子に座ってもらうこともあるようだが、座る場所によっては親族の関係性が分かりづらくなってしまう場合がある。

「スタッフさんも『いいの?』という顔をしていましたが、その場の空気を悪くするわけにもいかず。親たちも私もどうすることもできず」

スタッフも怪訝な顔をしたというから、やはり良い配置ではなかったのだろう。実際の写真も女性にとって良い写真ではなかった。

「出来上がった写真を見たら、イトコは満面の笑み。 甥っ子は連れ子に見え」

従甥を女性の近くに座らせたことにより、親子のように見えてしまったというのだ。唯一満足だったのは、いとこだけだったようだ。

「それから写真は一度も見ていません。 母方のイトコなので、母が後で怒ってくれるものだと思ったのですが、仕方ないで済まされ、悲しかった思い出となりました」

せっかくのおめでたい結婚式の写真を見たいと思えないとは気の毒である。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 26歳の息子がラーメンに「フーフー」息を吹きかける行為が「気持ち悪い」 母親の投稿が衝撃!
  2. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す
  3. 手作りの豚汁に彼氏が「生姜入れるともっと美味しいのに」いきなりダメ出し 「本気で別れを考えてます」怒りの投稿に注目集まる
  4. 夫の不倫相手から電話「もしもし、旦那さんから何か聞いていませんか?」 勘のいい妻が発した言葉は……
  5. 中学時代のいじめ加害者が35歳で病死 「ざまあみろ!お前なんか天国に行けるか!」と因果応報を実感した男性
  6. 女子大生の娘が、風呂上がりのタイミングで脱衣所に来る父親に「気持ち悪いです」 投稿に衝撃走る
  7. “ぶつかりおじさん”はどう相手を選んでいる? ぶつかられた男性が「厚底靴にグラサン、いかつい風貌」で検証してみたら……
  8. 「釣りに行く」と嘘ついて不倫していた夫 尾行するとラブホテルに車が駐めてあって……【前編】
  9. 「筋肉って大事」――新宿駅で“ぶつかりおじさん”に遭遇した女性 極真空手で鍛えた体幹でカウンター狙うと…「相手は吹っ飛んで転んでました」
  10. 地元でブイブイ言わせていた先輩が事故死 「因果応報」と感じた、ある40代男性の記憶

アーカイブ